映画「黄泉がえり」は梶尾真治による小説原作の作品で、2003年1月18日に草彅剛主演で映画公開されました。
実は元々、大きなヒット作品になるとは考えられておらず公開期間は3週間の予定でしたが、その感動的な内容が口コミで広まり異例の動員を記録しました。
最終的には3か月以上のロングラン大ヒットで興行収入は30.7億円を記録しました。
賞も獲得するなど評価の高い作品で、実際に感動したという方も多い作品なのでぜひチェックしていただきたい映画です。
そこで今回は、映画「黄泉がえり」の動画を無料で観る方法とDVDレンタル情報をまとめました。
また映画「黄泉がえり」に似た作品も一緒にまとめているので興味があればチェックしてください。
映画「黄泉がえり」のフル動画を無料視聴
最初に映画「黄泉がえり」のフル動画を無料視聴するための結論をまとめておきます。
・映画「黄泉がえり」の動画を無料ですぐ観るなら
→「TSUTAYA DISCAS(DVDレンタル)」
映画「黄泉がえり」は現時点(2020年5月)ではどこの動画配信サービスでも配信していない映画でした。
ですので、DVDやBDレンタルでしか視聴することができません。

そこで、借りに行かなくてもレンタルできるTSUTAYA DISCAS(DVDレンタル)がおすすめです。
映画「黄泉がえり」を配信しているサービス一覧
※2020年5月26日時点
ご覧の通り調査した結果、映画「黄泉がえり」を配信している動画配信サービスはありませんでした。
そのため映画「黄泉がえり」の動画をフルで無料視聴できるのは上記で書いた通り、
・TSUTAYA DISCAS(DVDレンタル)
この1つのみになります。

TSUTAYA DISCASは30日間の無料お試し期間があり、レンタルも借り放題ですので無料で観ることはできるわけです。
現状だとネット上で映画「黄泉がえり」を含めて、ジャニーズが出演している作品を動画で見るのは難しいですね。
ジャニーズが出演している映画やドラマはレンタルで視聴
とは言っても、ジャニーズが出演している映画やドラマも面白い作品がたくさんありますよね。
例えば今回の「黄泉がえり」に出演している草彅剛が出演している映画であれば、
・任侠ヘルパー
・私は貝になりたい
・僕と妻の1778の物語
…etc
おもしろい映画がたくさんありますが、どれも動画配信サービスでは扱われていません。
こういった事情があるので、観たい映画が動画配信サービスにない場合、TSUTAYA DISCASが非常に優秀なんです。
映画「黄泉がえり」のDVD情報
動画配信サービスよりもDVDやBDで映画「黄泉がえり」を観たいときのために情報をまとめました。
まず映画「黄泉がえり」のDVDを購入する場合はAmazonでチェックすると新品だと2700円前後(BDだと6000円)中古であれば1800円ほどでDVDを購入することができます。

しかしまずはお手軽に無料で見てみたい場合、今回おすすめしているTSUTAYA DISCASを使うといいですね。
自宅から外に出ることなくネットで気軽にレンタルできますし、無料期間中に映画「黄泉がえり」以外の作品も借りる事ができます。
30日間無料でDVD借り放題
映画「黄泉がえり」のあらすじ情報
映画「黄泉がえり」の基本情報をまとめておきます。
映画「黄泉がえり」のあらすじと出演者
それでは映画「黄泉がえり」のあらすじをまとめておきます。
<黄泉がえりのあらすじ>
熊本県で死んだ人が蘇るという超常現象が起こり、厚生労働省職員の川田平太(草彅剛)は、現象の謎を探るため、自分の生まれ故郷でもある現地に赴く。
「ヨミガエリ」と名付けられたこの現象は、さまざまなところで人が心に抱いていた思いを呼び起こすきっかけとなっていく。
やがて山中で巨大な隕石口が発見され、また現象に対する研究も進められるが・・・
<黄泉がえりの出演者>
草彅剛・竹内結子・石田ゆり子・哀川翔・山本圭壱・柴咲コウ
映画「黄泉がえり」のキャストと登場人物
川田平太役:草なぎ剛
厚生労働省に勤務していて真面目な性格。黄泉がえりの調査のため故郷に帰り、俊介の婚約者で幼馴染でもある葵と再開する。
橘葵役:竹内結子
平太の幼馴染。地元の役場に勤務。婚約者である俊介が亡くなり、死を受け止められずにいる。
俊介役:伊勢谷友介
平太と葵の幼馴染。葵にプロポーズをしたが事故で他界している。
映画「黄泉がえり」の見どころ
映画「黄泉がえり」は、草彅剛主演の小説原作の作品です。
原作はSF色が強いファンタジー作品ですが、映画化に伴い原作のSF要素を排して情緒豊かな感動するストーリーを重視した物語となっています。
2003年当時、SNSなども今ほど発達していなかったのに口コミで異例のロングランとなった感動作は一見の価値ありです!
キャストは今見れば何とも豪華で、逆になぜ3週間だけの上映予定だったのか不思議なくらいです。
映画「黄泉がえり」の中でRUI(柴咲コウ)が歌っている”月のしずく”は内容にもマッチした良い曲です。
映画「黄泉がえり」の感想
🎬 黄泉がえり
死んだ人が当時の姿のまま思い続けてくれているひとの前に現れる現象 黄泉がえり
あなたには蘇って欲しい人がいますか?
この映画好きです
🍃🌸🍃#映画好きと繋がりたい pic.twitter.com/jWAYIZzJYy
— 🌸さえ🌸ローズマリー (@iety17sae18) September 9, 2020
超久しぶりに黄泉がえり見て大泣きした…
柴咲コウの月の雫が神曲すぎ…
見てない人見て!あれは良い映画だよ! pic.twitter.com/9r2BaFp68I— ナルディ TUONOバッテリー上がった… (@rhh7ET6jiQN7129) August 18, 2020
お盆の時期なせいかうっかりRUIの月のしずくを聞いちゃって映画の黄泉がえりを思い出して号泣。DVD高いんで地上波で放送してくれないかなぁ・・・
— ゆーさ (@sunsetsky392) August 9, 2020
黄泉がえりっていう映画(昔の映画)見たんだけどあれは切ないわ…映画の中で流れてくる月のしずくっていう曲が流れた瞬間めっちゃなんか心にきた…
— 山葵 (@sumoao0817) August 6, 2020
#梶尾真治 『黄泉がえり』
死んだはずの人間が生き返る。
突如熊本で起きた不思議な現象に人々は驚き戸惑いながらも、黄泉がえった誰かから癒しを、時に赦しを受け取る。
しかし、「その日」は徐々に近づいて…映画版では柴咲コウさんの歌声が物語の儚く切ない雰囲気を際立たせていました。#読了 pic.twitter.com/Cl0jV2uRL0
— あやはむ🌻 (@ayahamu0806) August 13, 2020
映画「黄泉がえり」の感想をご紹介しました。
熊本県を舞台に、地震をきっかけにしてストーリーが進んでいく2000年原作出版、2003年公開の映画だったため、2016年に起こった熊本地震の予言だったのではないかと言われることもあったそうです。
熊本地震後、原作者は「黄泉がえり again」という、前作ストーリーのなかでの大地震発生2年後に再び“黄泉がえり”現象が起きる…という続編を2019年に出版しています。
草彅剛の初主演映画だったため、彼のファンはこぞってこの映画を観に行ったようです。
柴崎コウさんが歌う主題歌「月のしずく」も人気の秘訣でしょう。
この歌が流れた瞬間に感動で号泣してしまった方も多いようですよ。
公開から20年近く経つ今でも、過去に感動した印象深い作品としてまた観たいと思う方はたくさんいるようです。
映画「黄泉がえり」に似ている映画
・日本沈没
・僕と妻の1778の物語
・ホテルビーナス
・いま、会いにゆきます
・天国の本屋〜恋火
・世界の中心で、愛をさけぶ
・ツナグ
・想いのこし
もし、観たことがない映画があればこれを機会に一緒にチェックしてみてはいかがでしょうか?
映画「いま、会いにゆきます」は、感動したいときに「黄泉がえり」と合わせて観ている方も多い作品のようです。
小説が原作の作品で、死んだはずの人が戻ってくるという設定や、竹内結子が出演していることなど共通点があります。
また感動したいときに観る作品として世界の中心で、愛をさけぶも根強い人気があります。
ツナグは、死者との再会を叶える“ツナグ”という仲介人を通してみえてくる、人々の物語です。
2018年に亡くなった樹木希林さんも出演している作品なので、この機会に観てみてはいかがでしょうか?
想いのこしでは、岡田将生演じる主人公が、交通事故に遭って亡くなり、幽霊になった女3人の思い残した想いを成仏させていきます。
こちらの2作品も「黄泉がえり」と通じるものがある映画なので、設定やストーリーが好きな方にはおすすめです。
「日本沈没」、「僕と妻の1778の物語」、「ホテルビーナス」はどれも草彅剛が出演している作品です。
映画「黄泉がえり」とはまた違う草なぎ剛さんの演技がみられるので、ファンの方はもちろん、ファンでなくても観てみてほしい作品です。
「ホテルビーナス」は日韓合作映画で、草彅が出演したバラエティ番組のキャラクター、“チョナン・カン”として初主演している設定になっています。
また、全編韓国語・日本語字幕の映画で、世界四大映画祭「モスクワ国際映画祭 コンペティション・パースペクティブ部門 最優秀賞」も受賞しています。
「黄泉がえり」が楽しめたのであれば、これらの映画もきっと好みの映画だと思いますよ。
まとめ
以上、映画「黄泉がえり」の動画を無料視聴する方法の紹介でした。
映画「黄泉がえり」を配信している動画配信サービスは無いので、無料で観るならTSUTAYA DISCASがおすすめです。
無料お試し期間もありますし、DVDも借り放題で借りるのも非常に楽なので一度利用してみてはいかがでしょうか。
そしてもし借りる際には動画配信サービスにはないジャニーズが出演している映画を一緒にレンタルするといいかもしれませんね。
30日間無料でDVD借り放題
もしも本当にお気に入りの作品なのであれば、DVDを購入して楽しむのも良いでしょう。BDは発売されていないので注意が必要です。
コメントを残す