映画「トイ・ストーリー」は、ピクサー・アニメーション・スタジオ制作の1995年にはじまったフルCGアニメ映画です。
2019年にはトイ・ストーリー4が劇場公開されますが、今までの振り返りをしてから最新映画を見たほうがより楽しめますよ。
そこで、映画「トイ・ストーリー」シリーズに出てくるキャラクター一覧と、それぞれの声優をまとめてみました。
映画『トイ・ストーリー』シリーズに出てくるキャラクター一覧
映画『トイ・ストーリー』シリーズに登場するキャラクターを一覧にまとめてみました。
映画『トイ・ストーリー』に出てくるキャラクタ一覧

映画トイ・ストーリーキャラクター一覧
キャラクター名 | 画像 | メモ |
ウッディ | ![]() |
カウボーイ人形のおもちゃでアンディのおもちゃのリーダー的存在 |
バズ | ![]() |
アンディの誕生日にプレゼントでやってきた宇宙飛行士で流行のおもちゃ |
レックス | ![]() |
恐竜のおもちゃで見た目と違い臆病 |
ミスター・ポテトヘッド | ![]() |
組み付けパーツ付のじゃがいものオモチャで口が悪く皮肉屋 |
ハム | ![]() |
ブタの貯金箱のおもちゃ |
スリンキー・ドッグ | ![]() |
体がスプリングのバネになっている犬のおもちゃ |
エイリアン | ![]() |
ピザ・プラネットにあるクレーンゲームの景品でエイリアンの人形 |
ボー・ピープ | ![]() |
電気スタンドの人形 |
グリーン・アーミー・メン | ![]() |
リーダーの軍曹率いる緑色の小型兵隊集団 |
RC | ![]() |
バギーのラジコンカー |
ロッキー | ![]() |
力持ちのおもちゃ |
スケッチ | ![]() |
スケッチボードのおもちゃ |
レニー | ![]() |
双眼鏡のおもちゃ |
アンディ・デイビス | ![]() |
ウッディたちの持ち主の少年 |
シド・フィリップス | ![]() |
アンディの隣の家に住む少年で本作の悪役 |
記念すべき1作目ですね。
最初は嫉妬していたカウボーイ人形のウッディが、ハプニングを通してバズと親友になっていくストーリーは大人も子供も楽しめる作品になっています。
今後の作品でも重要な役割を担うおもちゃの仲間たちも良いキャラクターが勢揃いしています。
これだけ色んなキャラクターがいても、それぞれの個性がしっかりあるのが人気のシリーズになった理由の一つかもしれないですね!
映画『トイ・ストーリー2』に出てくるキャラクタ一覧

映画トイ・ストーリー2キャラクター一覧
キャラクター名 | 画像 | メモ |
ウッディ | ![]() |
カウボーイ人形で実は貴重なおもちゃでアルというおもちゃ屋の店主に盗まれてしまう |
バズ・ライトイヤー | ![]() |
宇宙飛行士の格好をした最新のおもちゃ |
ジェシー | ![]() |
ウッディと同じシリーズのカウガール人形 |
バスター | ![]() |
アンディ家の飼い犬 |
ボー・ピープ | ![]() |
ランプスタンドの人形 |
ウィージー | ![]() |
音が出るペンギンのおもちゃ |
レックス | ![]() |
恐竜のおもちゃ |
ハム | ![]() |
ブタの貯金箱のおもちゃ |
スリンキー・ドッグ | ![]() |
体がスプリングのバネになっている犬のおもちゃ |
ミスター・ポテトヘッド | ![]() |
ジャガイモ頭の人形で顔のパーツの取り外しが可能 |
ミセス・ポテトヘッド | ![]() |
ミスターの妻で顔のパーツの取り外しが可能 |
ブルズアイ | ![]() |
ウッディと同じシリーズのおもちゃでウッディの愛馬 |
ニュー・バズ | ![]() |
新たに発売されたベルト付のアクション人形でベルトを付けている以外は普通のバズと見た目が同じで入れ替わっても気づかれない |
エイリアン | ![]() |
ピザ・プラネットの景品でポテトヘッドに救われる |
トイ・ストーリー2 敵キャラクター | ||
---|---|---|
プロスペクター | ![]() |
ウッディと同じシリーズのおもちゃでウッディを騙そうとする |
ザーグ | ![]() |
バズの天敵という設定のおもちゃ |
アル | ![]() |
ヤード・セールでウッディを盗んだおもちゃ屋の店主・人間 |
通常ディズニーでは2作目ではなくビデオソフト用作品を制作する習慣がありますが、出来の良さから劇場公開版に制作されなおしました。
今回から新たにメインキャストに登場したキャラクターが
ウッディと同じシリーズのジェシー・ブルズアイの2キャラ
そして1作目の最後にアンディがプレゼントされていたミセス・ポテトヘッド
この3つのキャラクターが今後の仲間として登場していく事になります。
同じキャラクターで3つ目のエイリアンは、また違った形で登場する事になりました。
映画『トイ・ストーリー3』に出てくるキャラクタ一覧

映画トイ・ストーリー3キャラクター一覧
キャラクター名 | 画像 | メモ |
ウッディ | ![]() |
スペースレンジャーのアクション人形でウッディの親友で同じくまとめ役 |
バズ・ライトイヤー | ![]() |
スペースレンジャーのアクション人形でウッディの親友で同じくまとめ役 |
ジェシー | ![]() |
カウガール人形でウッディと同じく一同のまとめ役 |
レックス | ![]() |
恐竜のおもちゃ |
ハム | ![]() |
ブタの貯金箱のおもちゃ |
スリンキー・ドッグ | ![]() |
体がスプリングのバネになっている犬のおもちゃ |
ミスター・ポテトヘッド | ![]() |
ジャガイモ頭の人形で顔のパーツの取り外しが可能 |
ミセス・ポテトヘッド | ![]() |
ミスターの妻で顔のパーツの取り外しが可能 |
ブルズアイ | ![]() |
ウッディと同じシリーズのおもちゃでウッディの愛馬 |
エイリアンたち(リトル・グリーン・メン) | ![]() |
3人組のエイリアン人形 |
軍曹(グリーン・アーミー・メン) | ![]() |
緑色の小さな兵隊人形グリーン・アーミー・メンのまとめ役 |
バービー | ![]() |
アンディの妹・モリーの着せ替え人形で実在するおもちゃ |
ボニーのおもちゃたち | ||
---|---|---|
ドーリー | ![]() |
紫の髪をした女の子のぬいぐるみでボニーのごっこ遊びでは悪い魔女役 |
ミスター・プリックルパンツ | ![]() |
レーダーホーゼンを着たハリネズミのぬいぐるみ |
バターカップ | ![]() |
ユニコーンのぬいぐるみ |
トリクシー | ![]() |
プラスチック製のトリケラトプスの人形 |
チャックルズ | ![]() |
ピエロの人形で後述するロッツォの昔仲間 |
お豆3兄妹 | ![]() |
枝豆のぬいぐるみ(兄と妹2人) |
トトロ | ![]() |
日本のアニメ映画『となりのトトロ』に登場するキャラのぬいぐるみで版権の絡みでセリフはなし |
サニーサイド保育園のおもちゃたち | ||
ロッツォ・ハグベア | ![]() |
長年サニーサイドにいるピンクの熊のぬいぐるみで本作の敵役 |
ビッグ・ベビー | ![]() |
等身大(身長46cm)の赤ちゃん人形で保育園に来る前からロッツォの仲間 |
ケン | ![]() |
着せ替え人形でロッツォの補佐役 |
ストレッチ | ![]() |
紫色のタコのおもちゃ |
チャンク | ![]() |
岩石のモンスターのおもちゃ |
トゥイッチ | ![]() |
昆虫人間のアクションフィギュア |
スパークス | ![]() |
ロボットのおもちゃ |
チャターフォン | ![]() |
車輪がついた電話機のおもちゃ |
猿 | ![]() |
シンバルをもった猿のおもちゃ |
ブックワーム | ![]() |
懐中電灯を持ち読書のサポートをする眼鏡をかけたイモムシのおもちゃ |
人間や動物 | ||
アンディ・デイビス | ![]() |
17歳に成長したウッディたちの持ち主 |
デイビス夫人 | ![]() |
アンディの母親 |
モリー・デイビス | ![]() |
アンディの妹で人形よりもゲームなどに夢中の様子 |
バスター | ![]() |
アンディが飼っている犬で老犬になっている |
ボニー・アンダーソン | ![]() |
サニーサイド保育園に通うおもちゃ好きの4歳の少女 |
ボニーのママ | ![]() |
サニーサイドの職員でアンディのママと顔見知り |
ゴミ回収人 | ![]() |
デイビス家の近所を担当するゴミ処理トラックの運転手で実はシリーズ1作目の敵役で成人したシド・フィリップス |
陶製電気スタンドのボー、双眼鏡のレニー、ペンギンのウィージーなどのおもちゃが姿を消しており、一部の特に愛着のあるおもちゃだけが残っているところから3作目ははじまります。
上記以外で終盤に出てくるゴミ収集車の全面に縛り付けられているカエル、猫、毛むくじゃらの生き物の3体もキャラクター名は公開されていませんが自我がありしゃべっています。
映画『トイ・ストーリー4』に出てくるキャラクタ一覧

映画トイ・ストーリー4キャラクター一覧
キャラクター名 | 画像 | メモ |
ウッディ | ![]() |
今回の主人公。カウボーイ人形でプレミアのおもちゃで仲間のまとめ役 |
バズ・ライトイヤー | ![]() |
今回は準主人公。スペースレンジャーのアクション人形でウッディの親友で同じくまとめ役 |
ボー・ピープ | ![]() |
今回のヒロイン。元はアンディの部屋の電気スタンドに付属していた陶器製の飾り人形 |
フォーキー | ![]() |
プラスチックの先割れスプーンにモールの手を付けて作ったボニーの手作りおもちゃ |
ジェシー | ![]() |
カウガール人形でウッディと同じシリーズのおもちゃ |
ブルズアイ | ![]() |
ウッディと同じシリーズのおもちゃでウッディの愛馬 |
ミスター・ポテトヘッド | ![]() |
ジャガイモ頭の人形で顔のパーツの取り外しが可能 |
ミセス・ポテトヘッド | ![]() |
ミスターの妻で顔のパーツの取り外しが可能 |
レックス | ![]() |
恐竜のおもちゃ |
ハム | ![]() |
ブタの貯金箱のおもちゃ |
スリンキー・ドッグ | ![]() |
体がスプリングのバネになっている犬のおもちゃ |
エイリアンたち(リトル・グリーン・メン) | ![]() |
3つ目のエイリアン人形たち |
ドーリー | ![]() |
紫の髪をした女の子のぬいぐるみ |
ミスター・プリックルパンツ | ![]() |
レーダーホーゼンを着たハリネズミのぬいぐるみ |
バターカップ | ![]() |
ユニコーンのぬいぐるみ |
トリクシー | ![]() |
プラスチック製のトリケラトプスの人形 |
お豆3兄妹 | ![]() |
枝豆のぬいぐるみ(兄と妹2人) |
トトロ | ![]() |
日本のアニメ映画『となりのトトロ』に登場するキャラのぬいぐるみで版権ためセリフはなし |
移動遊園地のおもちゃ | ||
---|---|---|
ダッキー | ![]() |
アヒルのぬいぐるみ |
バニー | ![]() |
ウサギのぬいぐるみ |
サニーサイド保育園のおもちゃ | ||
バービー | ![]() |
着せ替え人形 |
ケン | ![]() |
着せ替え人形でバービーの恋人 |
その他のおもちゃ | ||
デューク・カブーン | ![]() |
カナダのスタントマンのおもちゃ |
ギグル・マクディンプルズ | ![]() |
ミニチュアのプラスチック製人形でボーの親友 |
ギャビー・ギャビー | ![]() |
アンティーク人形でウッディと同じく背中の紐を引っ張って喋るおもちゃ |
ベンソン | ![]() |
アンティークの腹話術人形 |
人間 | ||
ボニー・アンダーソン | ![]() |
ウッディ達の持ち主の4歳の少女 |
アンダーソン夫人 | ![]() |
ボニーの母親 |
アンディ・デイビス | ![]() |
ウッディ達がボニーの元へ来る前の元の持ち主で本作では回想シーンで登場 |
前作では居なくなっていたキャラクター、陶製電気スタンドのボーが再登場しています。
ここまで映画トイ・ストーリーシリーズに登場するキャラクターを一覧にしてまとめてみました。
新作のトイ・ストーリー4のキャラクターの情報も分かる範囲で盛り込んでおきましたので、4を観る前の予習復習の参考にしてみて下さい。
映画『トイ・ストーリー』シリーズの声優まとめ
映画『トイ・ストーリー』シリーズの声優を表でまとめてみました。
映画『トイ・ストーリー』シリーズの声優まとめ
映画トイ・ストーリーシリーズの声優を表で一覧にしてまとめてみました。
2行目の括弧()内が日本語版吹替の声優になります。
役名 | 声優名 | |||
---|---|---|---|---|
トイ・ストーリー | トイ・ストーリー2 | トイ・ストーリー3 | トイ・ストーリー4 | |
ウッディ | トム・ハンクス (唐沢寿明) |
|||
バズ・ライトイヤー | ティム・アレン (所ジョージ) |
|||
ジェシー | ジョーン・キューザック (日下由美) |
|||
レックス | ウォーレス・ショーン (三ツ矢雄二) |
|||
ハム | ジョン・ラッツェンバーガー | |||
(名古屋章) | (辻萬長) | |||
ミスター・ポテトヘッド | ドン・リックルズ | |||
(大塚周夫) | (咲野俊介) | |||
ミセス・ポテトヘッド | エステル・ハリス | |||
(楠トシエ) | (松金よね子) | |||
スリンキー・ドッグ | ジム・パーニー | ブレイク・クラーク | ||
(永井一郎) | (辻親八) | |||
ボー・ビープ | アニー・ポッツ (戸田恵子) |
アニー・ポッツ (戸田恵子) |
映画トイ・ストーリー4で日本語版吹替の声優が2019年5月現在わかっている範囲で表にまとめてあります。
また映画公開されれば他の声優に関してもわかってくると思いますので、追記していきます。
今現在わかっている主要声優一覧だけみても原語版に合わせて吹替版の声優をかえているわけではありませんね。
名古屋章・大塚周夫・永井一郎などの亡くなられてしまった方もおり、シリーズの長さを物語っています。
映画『トイ・ストーリー』の声優は実は別の配役だった?
映画トイ・ストーリーの日本語版吹替の声優は、ウッディ:唐沢寿明・バズ:所ジョージがはまり役でお馴染みです。
ですが、実は1作目の公開直前までウッディ:山寺 宏一・バズ:玄田哲章という配役で、吹替作業も全て完了し、ポスターに名前まであがっていました。
理由は明らかにされていませんが、公開直前に、急遽ウッディ:唐沢寿明・バズ:所ジョージという配役変更となりました。
山寺宏一はドナルドダックやスティッチからウィル・スミスやエディ・マーフィ、ジム・キャリー、ブラッド・ピットなど「七色の声を持つ男」と呼ばれています。
玄田哲章はワンピースのカイドウやアーノルド・シュワルツネッガーなどを担当しており、けっこう強面の役が多いイメージがありますね。
山寺宏一版ウッディと玄田哲章版のバズをちょっと見てみたい気もしますが、きっと凄い違和感を感じてしまうと思います。
続いて、映画トイ・ストーリーを動画で振り返りたい人向けに無料視聴できる動画配信サービスを調べてみました。
映画トイ・ストーリーシリーズを配信しているサービス一覧
映画『トイ・ストーリー』シリーズを無料で見れる動画配信サービスを表にまとめてみました。
配信サービス | 配信状況 | 視聴メモ |
U-NEXT | ○ | 今すぐ動画視聴可(ただし1作品のみ) |
FODプレミアム | × | 配信なし |
Paravi | △ | ポイント作品 |
music.jp | ○ | 今すぐシリーズ全て動画視聴可 |
hulu | × | 配信なし |
dtv | △ | ポイント作品 |
TELASA | ○ | 今すぐ動画視聴可(ただし1作品のみ) |
Netflix | × | 配信なし |
映画トイ・ストーリーを配信している動画配信サービスは調査した結果、8個中5個と多くの動画配信サービスで配信されていました。
映画トイ・ストーリーシリーズを無料で視聴したい場合は、こちら記事で詳しくまとめてありますので、参考にしてみて下さい。
まとめ
シリーズを通して出演していたキャラクターもトイ・ストーリー4から声優がかわるなど変化があります。
変わらない良さと変化の良さを楽しむのもアニメーション映画の一つの醍醐味ですね!
コメントを残す