実写映画「るろうに剣心」は和月伸宏による、漫画原作の映画です。
シリーズで全3作が実写映画化され、今回ご紹介するのは3作目の2014年に公開された映画です。
2012年に実写映画化された1作目が大変な人気作となり、前後編2部作として2014年に2・3作目が連続公開されました。
本作は、豪華なキャスト陣でシリーズ化された、実写映画「るろうに剣心」シリーズの完結編です。
原作でもかなり盛り上がった志々雄真実とのアクションを、ぜひ実写映画でチェックして欲しいです。
そこで今回は、実写映画「るろうに剣心 伝説の最期編」の動画を今すぐ無料視聴する方法をまとめました。
さらに実写映画「るろうに剣心 伝説の最期編」に似た作品も一緒にまとめてますので興味があればチェックしてください。
実写映画「るろうに剣心 伝説の最期編」のフル動画を無料視聴
最初に実写映画「るろうに剣心 伝説の最期編」のフル動画を無料視聴できる結論をまとめておきます。
・実写映画「るろうに剣心 伝説の最期編」の動画を観るなら
→「U-NEXT」
・すでに「U-NEXT」に登録経験がある
→「TELASA
後ほど、どの動画配信サービスで実写映画「るろうに剣心 伝説の最期編」の動画を配信しているのかも紹介しますが、結論でも載せている通り動画を無料で観るなら「U-NEXT」がおすすめです。

U-NEXTは無料お試し期間がありますし、登録直後に600円分のポイントがもらえます。
そのポイントを利用すれば登録後すぐに、実写映画「るろうに剣心 伝説の最期編」の動画を観れますよ。
U-NEXTは登録もしやすく、他の映画やドラマも多数配信していますので登録したことがない場合はぜひチェックしてみてください。
31日間無料で動画視聴
実写映画「るろうに剣心 伝説の最期編」の動画だけではなく
これらの動画もU-NEXTでは配信されています。
実写映画「るろうに剣心 伝説の最期編」が配信しているサービス一覧
まずは実写映画「るろうに剣心 伝説の最期編」が配信している動画配信サービスを調査してみました。
※2020年5月26日時点
調査した結果、実写映画「るろうに剣心 伝説の最期編」の動画を無料視聴するのに、おすすめの動画配信サービスは先ほどもお伝えしたとおり「U-NEXT」になります。
今回の映画をヒットに導いた、大友啓史監督の作品も観れるので、実写映画「るろうに剣心 伝説の最期編」を観終わったら次に観てみるのも良いでしょう。

31日間無料で動画視聴
U-NEXTについてのメリットデメリットや特徴・使い方を解説したページも作成したので、詳しく知りたい場合はこちらをチェックしてみてください。
ただ、U-NEXTは一度登録したことがあると無料お試し期間は使えません。
その場合には、TELASAがいいですね。
TELASAにも30間の無料お試し期間があり、実写映画「るろうに剣心 伝説の最期編」を無料視聴できます。

また、TELASAはテレビ朝日系列の番組を中心に見放題作品が多く配信されているのが特徴のサービスです。
ただ見放題作品の本数はU-NEXTよりかなり少ないので、
「映画は少しでいい!テレビ朝日系列のドラマやバラエティに興味がある。」
という場合は、TELASAが良いでしょう。
実写映画「るろうに剣心 伝説の最期編」のDVD情報
動画配信サービスよりもDVDやBDで実写映画「るろうに剣心 伝説の最期編」を観たい場合のために情報をまとめました。
まず実写映画「るろうに剣心 伝説の最期編」のDVDを購入する場合はAmazonでチェックすると新品だと2500円前後(BDだと3600円)中古は送料込み2000円ほどでDVDを購入することができます。

映画「るろうに剣心 伝説の最期編」のDVD豪華版には、本編に加えてイベント映像やメイキング映像なども収録されているようです。
より、映画「るろうに剣心 伝説の最期編」を楽しむなら、DVDを購入して特典映像を観るのもいいかもしれません。
次にDVDレンタルについてですが、2015年01月21日にレンタルが開始されました。
ネットレンタルのTSUTAYA DISCASでもレンタルはしており、借り放題プランを使えば無料でレンタルすることもできます。

レンタルで実写映画「るろうに剣心 伝説の最期編」を観たい場合は、自宅にいながら手軽にレンタル申し込み出来るTSUTAYA DISCASを使ってみるといいですね。
そして、実写映画「るろうに剣心 伝説の最期編」は動画配信サービスでは3作品つ全てを無料で観る事はできませんが、TSUTAYA DISCASであれば全3作とも無料レンタル可能です!
30日間無料でDVD借り放題
実写映画「るろうに剣心 伝説の最期編」のあらすじ情報
実写映画「るろうに剣心 伝説の最期編」の基本情報をまとめておきます。
実写映画「るろうに剣心 伝説の最期編」のあらすじや出演者紹介
実写映画「るろうに剣心 伝説の最期編」は、佐藤健主演、漫画原作の映画です。
実写映画化3作目ですが、これは前後編2部作になっていますので、2作目である映画「るろうに剣心 京都大火編」を先に観ることで、より楽しめる内容になっています。
また原作を読んだ事がなくても、とにかく動きまくる佐藤健のアクションシーンは必見で、是非チェックしてみてほしい作品です。
それでは実写映画「るろうに剣心 伝説の最期編」のあらすじをまとめておきます。
<るろうに剣心 伝説の最期編シリーズのあらすじ>
幕末の京都に名を轟かせる 凄腕の暗殺者・緋村剣心は、その神業のような剣技と数多い暗殺から「人斬り抜刀斎」の通り名を持ち、幕府要人や佐幕派の武士達を震撼させていた。
それから10年の月日が流れ、時は明治11年。
剣心は以前とは違い、人の命を奪うことを良しとしない「不殺(ころさず)の誓い」を掲げて平穏な日々を過ごしていた。
そんなある日、政府から日本転覆を企む志々雄真実の討伐を依頼され、彼らが拠点を置く京都へと旅立つことになる。
日本征服を狙う志々雄真実を止めようと戦う緋村剣心だが、志々雄配下の瀬田宗次郎に逆刃刀を折られてしまう。
かつてない窮地に立たされた剣心は、志々雄一派に打ち勝つため、自ら壮絶な道を選ぶ・・・
<るろうに剣心 伝説の最期編シリーズの出演者>
佐藤健・武井咲・青木崇高・蒼井優・伊勢谷友介・藤原竜也
実写映画「るろうに剣心 伝説の最期編」のキャストと登場人物
緋村剣心役:佐藤健
かつて幕末最強といわれた剣士。時代が変わり罪を悔やみ逆抜刀で不殺(ころさず)を誓う流浪人になる。赤い髪と頬の十字傷が特徴。
神谷薫役:武井咲
明るく気が強い活発な女性で剣術小町として名を馳せている美少女。人を助ける活人剣をモットーにしている。緋村剣心と心を通わせている。
鵜堂刃衛役;吉川晃司
どこの派閥にも属さない人斬り。人を斬り殺すことに独自の価値観を持ち、快楽を追求している剣客。眼力で相手を金縛りにすることもできる。
比古清十郎役:福山雅治
身寄りのない心太を広い剣心と名をつけ検流を叩き込んだ。剣心を遥かに凌ぐ実力の持ち主だが戦いにはめったに加わらない。
実写映画「るろうに剣心 伝説の最期編」の見どころ
“るろ剣”シリーズの実写映画3部作の完結編です。
炎をまとった刀で迫る志々雄に立ち向かう、剣心と仲間たちとのクライマックスにおける殺陣は特に見ものです。
実写映画「るろうに剣心 伝説の最期編」の予告編は、こちらで観ることができます。
実写映画「るろうに剣心 伝説の最期編」の感想
昨日 今日とで、るろうに剣心の京都大火編と伝説の最期編を鑑賞。
殺陣で、あれだけキャラクターの魅力を出せるのスゴい。特に宗次郎と志々雄との2つの戦いは圧巻。
やっぱ敵には敵なりの正義があると、物語が厚くなるから良いね。
志々雄真実、アンタそこまで間違っちゃいないよ。そう思った。 pic.twitter.com/GOwspvESZk
— ソソ (@namaewa_soso) July 24, 2020
今まで観れなかったるろうに剣心も3作一気に見た。正直るろ剣は実写化に微妙な気持ちを持ってたオタクなので最後の最後まで見るか悩んだけど1作目だけとりあえず見てみよう…と。気づいたら伝説の最期編まで観てた。佐藤健って凄いんだと改めて思ったし、るろ剣が彼にとっての主な作品なのが納得。
— くれよん (@popopo5c) July 4, 2020
大友啓史監督「るろうに剣心 伝説の最期編」 をみた。
1作目、2作目(京都大火編)に続く、3作目。
邦画のアクション物としては傑作。
蒼井優が出てくるとホッとする。
土屋太鳳、武井咲。 pic.twitter.com/B27r5Prq1G— ひもの鳥 (@himono_bird) June 24, 2020
「るろうに剣心 伝説の最期編」
藤原竜也の志々雄が良かった、バットマンのジョーカー的な感じでダークヒーロー志々雄のストーリーもアリ。 pic.twitter.com/pY0iuAl4zT— カツオ (@kskkz) June 5, 2020
映画「るろうに剣心 伝説の最期編」から有村架純さん。剣心のかつての妻役らしいですが、彼女には、「ビリギャル」のイメージが強く残っていて、物憂げなギャップもまた楽しみです。#ipadpro #applepencil #diditalart #るろうに剣心最終章 pic.twitter.com/qy2xiMG11v
— TAKASHI (@locajex) June 14, 2020
実写映画「るろうに剣心 伝説の最期編」の感想をご紹介しました。
- 実写映画シリーズの1作目公開は2012年
- 実写映画「るろうに剣心 伝説の最期編」の公開は2014年
そして2020年7月3日、8月7日公開予定であった実写映画「るろうに剣心 最終章The Final/The Beginnig」2作品は、残念ながら2021年ゴールデンウィークに公開延期となってしまいました。(2020年9月20日現在)
最終章公開を前に、前作を観直したり、映画の公式写真集を眺めたりと楽しみに待っていたファンの方々の悲痛な声が多くみられますが、改めて楽しみに待ちたいですね。
原作である漫画、「るろうに剣心 –明治剣客浪漫譚-」は1994年から1999年に週刊少年ジャンプで連載されており、当時からのファンも多い作品ではないでしょうか。
実写映画版では殺陣などのアクションに注目が集まっているようです。
多くの映画撮影などで使われている
- 栃木県宇都宮市 若竹の杜 若山農場の竹林」
- 大正初期の洋風建築を代表する貴重な遺構として国の重要文化財に指定された英国近世復興様式のレンガ造りの建物
- 山形県郷土館 文翔館(旧県庁舎及び県会議事堂)
など日本国内のさまざまな場所をロケ地として使用しているので、巡ってみるのも良いかもしれません。
現在、漫画「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚・北海道編-」も連載中のようなので、合わせて読むのもおすすめです!
実写映画「るろうに剣心 伝説の最期編」に似た映画を紹介
実写映画「るろうに剣心 伝説の最期編」を観終わったあとに「同じ感覚になりたいな」という方のために、似た作品一覧をまとめました。
・るろうに剣心(実写版第1作)
・るろうに剣心 京都大火編
・カイジ
・バクマン。
・いぬやしき
・亜人
・カノジョは嘘を愛しすぎてる
・デスノートシリーズ
・僕だけがいない街
・BLEACH
・銀魂
・鋼の錬金術師
・20世紀少年
・3月のライオン
もし、観たことがない映画があればこれを機会に一緒にチェックしてみてはいかがでしょうか?
バクマン。、いぬやしき、亜人は漫画原作の実写映画で、主演の緋村剣心演じる佐藤健が出演している作品です。
カノジョは嘘を愛しすぎてるは佐藤健が出演している漫画原作の青春ラブロマンスとなっているので、佐藤健ファンの方にはおすすめです。
カイジも漫画原作の作品で、実写映画「るろうに剣心 伝説の最期編」では敵役であった藤原竜也が主演であるなど共通点も多いです。
今回のるろ剣とはまた違った手に汗握るストーリーで、こちらもシリーズ化されている上、本記事でオススメしているU-NEXTで無料視聴できるので是非チェックしてみて下さい。
デスノートシリーズや僕だけがいない街も、漫画原作の実写映画となっており、志々雄演じる藤原竜也や、有村架純が出演しています。
BLEACHは「るろうに剣心」と同じく週刊少年ジャンプで連載されていた漫画原作の実写映画です。
こちらも殺陣などのアクションが見どころとなっているので、実写映画「るろうに剣心」シリーズを好きな方は気に入るのではないでしょうか。
また、3月のライオンも漫画原作で、大友啓史監督作となっています。
こちらも実写映画「るろうに剣心 伝説の最期編」と同じく前後編の二部作で非常に評価が高く面白い映画ですよ。
まとめ
以上、実写映画「るろうに剣心 伝説の最期編」の動画を無料視聴する方法の紹介でした。
実写映画「るろうに剣心 伝説の最期編」を配信している動画配信サービスは複数ありますが、無料視聴できておすすめできるサービスは「U-NEXT」。
無料お試し期間もありますし、見放題作品も多いのでおすすめです!
31日間無料で動画視聴
ただ、U-NEXTに登録したことがある場合。
映画「るろうに剣心 伝説の最期編」はTELASAを使えば無料視聴できますのでチェックしてみてください。
コメントを残す