ワンピースの映画が2019年に久しぶりに公開されますね。
劇場版第14作目の映画『ワンピース スタンピード』(2019年8月9日公開)。
ファン待望の3年ぶり劇場版で楽しみにしている人も多いと思います!
新作映画が出る時に、今までの映画を振り返って観たいと思う人も多いと思いますし、ふと「ワンピースの映画が観たいけど、すべて見るなら順番とかあるのかな?」と思う人もいるかもしれません。
そこで今回は、過去のワンピースの映画一覧と見る順番の紹介と評価の高いおすすめをまとめてみました。
ワンピースの映画一覧と見る順番の紹介
まず、今までのワンピースの映画一覧と見る順番を紹介していきます。
ワンピースの映画一覧と見る順番
映画タイトル | 公開日 |
ワンピースねじまき島の冒険 | 2001年3月3日 |
ワンピースチョッパー王国 | 2002年3月2日 |
ワンピースデッドエンドの冒険 | 2003年3月1日 |
ワンピース呪われた聖剣 | 2004年3月6日 |
ワンピースオマツリ男爵と秘密の島 | 2005年3月5日 |
ワンピースカラクリ城のメカ巨兵 | 2006年3月4日 |
ワンピースアラバスタ編 | 2007年3月3日 |
ワンピースエピソードオブチョッパー | 2008年3月1日 |
ワンピースストロングワールド | 2009年12月12日 |
ワンピース3D麦わらチェイス | 2011年3月19日 |
ワンピースフィルムZ | 2012年12月15日 |
ワンピースフィルムGOLD | 2016年7月23日 |
公開順は上記のようになっており、見る順番も基本的には公開順でいいと思います。
ただし、映画公開は原作の時系列とは異なり
【ワンピースアラバスタ編】
【ワンピースエピソードオブチョッパー】
この2つはテレビアニメ・ワンピースの人気が高いエピソードを映画化したものです。
チョッパー加入の冬島編は麦わらの一味の編成も違い、パラレルワールド的な設定になっています。
(ストーリー的にはテレビアニメと大きくは変わりません)
ですので、このアラバスタ編とエピソードオブチョッパーは見る順番を時系列で楽しみたい場合は、最初や最後などに見る順番を持っていったほうが良いかもしれません。
ただ、どちらも観たことがある場合は抜かしてもいいかもですね。
時系列の順番でワンピースの映画を見る
時系列でいうと、途中でもお伝えしたように基本的に公開順になります。
ワンピースの映画一本目『ワンピースねじまき島の冒険』はルフィ、ゾロ、ナミ、ウソップ、サンジの5人だけがメンバーです。
そこから、映画2本目以降、チョッパーなど仲間に加わるごとに映画に出てくるキャラも増えていきます。
人気のワンピース映画だけチェックする
また、すべてのワンピースの映画を見るのは時間的に難しい場合は、人気のある作品だけを見るのもいいですね。
特におすすめなのがオリジナルストーリーで、原作者・尾田栄一郎が映画製作にガッツリ関わった
【ワンピースストロングワールド】
【ワンピースフィルムZ】
【ワンピースフィルムGOLD】
これらの映画は、シリーズの中でも興行収入や評価が特に高く、ストーリーとしても非常におすすめですよ。
続いて、映画ワンピースシリーズのそれぞれの評価と興行収入をまとめてみました。
映画ワンピースの評価と興行収入一覧
ネット上の評判や評価、DVDを購入した人の意見を元に評価の高かった順で一覧にしてあります。
映画タイトル | 興行収入 | 評価や簡単な内容など |
ONE PIECE FILM Z | 68.7億円 | ・原作者総合プロデュースでGOOD ・敵も魅力的 ・映画ならではの豪華さが良い |
ONE PIECE FILM GOLD | 51.8億円 | ・原作者総合プロデュースでGOOD ・女性のゲスト声優が残念 ・ワンピースらしさと豪快さが良かった |
ONE PIECE THE MOVIE エピソードオブチョッパー+ 冬に咲く、奇跡の桜 | 9.2億円 | ・とにかく泣ける ・何度見ても名作と思えるストーリー ・アラバスタ編と違い良い構成 |
ONE PIECE FILM STRONG WORLD | 48億円 | ・原作者製作総指揮はさすが ・原作っぽい雰囲気や展開が良かった ・本編との関連性があるのが良かった |
ONE PIECE THE MOVIE デッドエンドの冒険 | 20億円 | ・原作の雰囲気がそのままで楽しめた ・良いセリフがたくさん出てくる ・家族で観るのにもオススメ |
ONE PIECE 珍獣島のチョッパー王国 | 30億円 | ・初期ワンピースによくある展開 ・チョッパーが可愛い ・テンポが良くて面白かった |
ONE PIECE ねじまき島の冒険 | 7.9億円 | ・原作の雰囲気がそのままで楽しめた ・55分と短いが充実していた ・声優が豪華 |
ONE PIECE 3D 麦わらチェイス | 9億円 | ・短編で30分ほどの映画 ・3Dは意外と良かった ・3Dを家で見る場合は対応機器が必要 |
ONE PIECE THE MOVIE カラクリ城のメカ巨兵 | 12億円 | ・ゲスト声優がイマイチ ・ひたすらギャグ ・チョッパーの声優が代役で違和感 |
ONE PIECE THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島 | 18億円 | ・内容が怖い ・麦わらの一味のチームプレーがほぼない ・作画が違いすぎて違和感がある |
ONE PIECE 呪われた聖剣 | 18億円 | ・キャラ設定を変えすぎていて違和感しかない ・芸能人声優も決して上手いと言えない ・ワンピースの名前を使った別物 |
ONE PIECE エピソードオブアラバスタ 砂漠の王女と海賊たち | 9億円 | ・ダイジェスト版で内容がカットされすぎ ・ストーリーは良いが映画にする意味は? ・時間がない人にはオススメかも |
評価の基準として
・内容(ストーリーや敵の魅力)
・作画(絵のキレイさ)
・映画としてどうか?
・ワンピースらしさ
・声優
そういった評価を総合して、順位の高い順に並べてあります。
評価をまとめていて対照的に感じたのは人気のエピソードを映画化した
【ONE PIECE エピソードオブアラバスタ 砂漠の王女と海賊たち】
【ONE PIECE THE MOVIE エピソードオブチョッパー+ 冬に咲く、奇跡の桜】
この2つで、アラバスタ編は重要な部分が結構ガッツリカットされていてダイジェスト版みたいな印象でした。
ですが、チョッパー加入のドラム編を映画化したものは重要なシーンをしっかり抑えていて、評価が真逆になったのだと思います。
あとは爆発的にワンピースの映画がヒットしだしたのは、興行収入をみても分かる通り、原作者である尾田栄一郎が映画にがっつり関わりだした事が起因しているのは間違いないですね。
テレビアニメも長く愛されているので、”ワンピースらしさ”を映画でも求めるファンは多くて、それらを邪魔するようなゲスト声優や設定が入ると評価が下がる傾向にあるようです。
その点、新作映画『ワンピース スタンピード』も、評価の高い原作者がちゃんと関わった映画と同じく監修を務める事が発表されているので期待が高まりますね!
まとめ
以上、ワンピース映画一覧と見る順番の紹介と、評価の高い映画順オススメのまとめでした。
新作映画『ワンピース スタンピード』を観る前に、今までの映画を全て振り返ってみてはいかがでしょうか?
時間がない!という人は、個人的に
【ONE PIECE THE MOVIE エピソードオブチョッパー+ 冬に咲く、奇跡の桜】
【ONE PIECE FILM Z】
この2つは評価も高く観ておいて損は無いので、まだ見たことが無い場合はオススメしたいですね!
コメントを残す