映画「風立ちぬ」は宮崎駿監督が月刊模型雑誌「モデルグラフィックス」に連載していた漫画をみずからアニメ映画化した作品です。
零式艦上戦闘機の設計者として知られる堀越二郎の半生を、堀辰雄の小説『風立ちぬ』のエピソードを盛り込みながら描かれています。
この記事では映画「風立ちぬ」のフル動画を視聴する方法とDVDレンタル情報についてまとめました!
映画「風立ちぬ」のフル動画を無料視聴
まず、映画「風立ちぬ」のフル動画を無料視聴する方法をお伝えします。
どのサービスなら無料視聴できるか先に知りたい!という方はこちらをご覧ください。各サービス上の取り扱い状況は後程一覧にまとめていますよ。
映画「風立ちぬ」を今すぐ観るなら
→『TSUTAYA DISCAS』
現時点(2021年8月)で、映画「風立ちぬ」を取り扱っている動画配信サービスはありませんでした。
そのため、映画「風立ちぬ」を視聴す対場合、DVDを購入するかレンタルサービスを利用することになります。
レンタルサービスの中では、映画「風立ちぬ」だけでなく、旧作扱いのタイトルを無料でレンタルできる『TSUTAYA DISCAS』がおすすめ!

『TSUTAYA DISCAS』では、初回登録時に30日間の無料お試し期間が適用され、旧作扱いのタイトルであれば無料でレンタルが可能です。
映画「風立ちぬ」は旧作扱いのタイトルにつき、この期間内であれば実質無料でレンタルして視聴ができますよ!
勿論、映画「風立ちぬ」以外の旧作扱いのタイトルも合わせてレンタルしてみるのもおすすめですよ!
続いて、映画「風立ちぬ」を配信している動画サービスの詳細な調査結果をご紹介します。
映画「風立ちぬ」を配信しているサービス一覧
各動画配信サービス上での映画「風立ちぬ」の配信状況を一覧にまとめました。
調査の結果、現時点(2021年7月)で、映画「風立ちぬ」を配信しているサービスはありませんでした。
映画「風立ちぬ」を視聴するなら、旧作扱いのタイトルをまとめて無料でレンタル可能な『TSUTAYA DISCAS』がおすすめ!

『TSUTAYA DISCAS』では、初回登録時に30日間の無料お試し期間が適用され、旧作扱いのDVD・Blu-rayを実施無料でレンタル可能です!
ただし、お試し期間の適用の有無に関わらず、新作扱いのタイトルは無料レンタルの対象外となっています。
また、レンタル枚数は一度につき2枚までという制限があり、最初の8枚までは準新作扱いのタイトルもレンタルできますよ(9枚目からは旧作のみ無料でレンタル可能)。
映画「風立ちぬ」は旧作扱いなので、上記の制限を気にすることなく無料レンタル可能。
更に、『TSUTAYA DISCAS』では、映画「風立ちぬ」と同じく宮崎監督作品も多数取り扱っているので、一緒にレンタルしてみるのもいいですね!
続いて、映画「風立ちぬ」を観た方々の感想を集めてみました。
映画「風立ちぬ」の感想一覧
ツイッター上で、映画「風立ちぬ」の感想をリサーチしてみました。
今日、ジブリの
「風立ちぬ」を初めて観た!
これ、いい映画やなぁ~(;▽;)
ちょっと感想が賛否両論の作品だけど、難しく考えなければいいんじゃないかな(・・?)おやすみなさい (^_ _)zzZ pic.twitter.com/9XMOuIS3Bw
— Kたん🎸🍨🍦は通知不調の民だハハン(´▽`) (@K1013survive) August 6, 2020
風立ちぬ、を観た感想
飛行機を作る夢を追いかける主人公が眩し過ぎる映画だった…
展開は地味だけど、今まで見たジブリ作品の中で1番エモい締めでジーンとした!
— たまぞ〜 (@tamazoooooo) November 2, 2019
『風立ちぬ』は観た人によって感想が全然変わる作品ですね。
僕は零戦の設計者、堀越二郎さんのヲタク思考というか、仕事に打ち込んで、妻の結核など、あらゆる悩みから目を背ける行動に共感する部分が多くて。不器用なんですよ。
宮崎監督や庵野監督も自分を重ねる部分が多かったんじゃないでしょうか— MW岩井 (@mwiwai) April 12, 2019
かなり多種多様な感想がありますので、実際に見てみた後に他の人の感想と見比べるのもひとつの楽しみ方かと思います!
上記レビューで興味がわいた方、是非映画「風立ちぬ」のフル動画をチェックしてみてください!
続いて、映画「風立ちぬ」のDVD、Blue-rayの販売状況を調査しました。
映画「風立ちぬ」のDVD情報
Amazonで映画「風立ちぬ」を検索したところ、DVDは3600円(税込)程度で購入が可能です(Blu-rayは5300円(税込)程度で購入が可能です)。

映画「風立ちぬ」を無料視聴するには、現時点(2021年8月)ではレンタルしか手段がないため、繰り返し観たい方はDVDの購入もよいでしょう。
ネットレンタルについては、前述の通り『TSUTAYA DISCAS』にて2014年6月18日から取り扱いが開始されています。
映画「風立ちぬ」のあらすじ情報や出演者・キャスト
ここで、映画「風立ちぬ」の基本情報をまとめておきます。
映画「風立ちぬ」のあらすじとキャスト
映画「風立ちぬ」の基本情報は次のとおりです。
【あらすじ】
主人公の青年技師・二郎が、関東大震災や経済不況に見舞われる。
やがて戦争へと突入していく1920年代という時代にいかに生きたか、その半生を描く。
【キャスト】
庵野秀明 、 瀧本美織 、 西島秀俊 、 西村雅彦 他
映画「風立ちぬ」の主な登場人物
◆堀越 二郎(庵野秀明)
子供のころから飛行機に憧れるが、近眼のためパイロットへの道は閉ざされていたが、夢の中で尊敬するカプローニに出逢い設計者の道を志す。
◆里見 菜穂子(瀧本美織)
関東大震災発生により乗っていた汽車が脱線した際に、骨折した侍女のお絹を助けた二郎に恋心を抱く。
◆本庄(西島秀俊)
東京帝国大学時代からの二郎の親友。同僚かつライバルとなる航空技術者。
映画「風立ちぬ」の見所
主役の声優に『新世紀エヴァンゲリオン』などで有名なアニメーターの庵野秀明氏を起用しています。
宮崎駿監督作品と言えば、ファンタジックな作品がほとんどですが、今回の映画には魔法も不思議な生き物も出てきません。
堀越二郎は第二次世界大戦で活躍した零戦の設計をした実在の人物で、映画では同じ時代に生きた文学者・堀辰雄のエッセンスを混ぜ合わせて主人公にしています。
色々と異色な本作品ですので、是非一度見てみていただければと思います。
そんな映画「風立ちぬ」の予告編はこちらです。
映画「風立ちぬ」の後に観たい作品
映画「風立ちぬ」を観た後におすすめな映画をまとめてみました。
・この世界の片隅に
・火垂るの墓
・ジョバンニの島
・氷川丸ものがたり
いずれも映画「風立ちぬ」同様、すべて戦争がテーマのアニメーションです。
もし、観たことがない映画があればこれを機会にチェックしてみてみてくださいね!
まとめ
以上、映画「風立ちぬ」のフル動画を無料視聴する方法の紹介でした。
調査の結果、30日間のお試し期間を利用して、映画「風立ちぬ」を無料レンタルできる『TSUTAYA DISCAS』がおすすめ!
また、『TSUTAYA DISCAS』は映画「風立ちぬ」以外の、戦争がテーマの映画タイトルも無料レンタル可能です!
映画「風立ちぬ」で戦争がテーマのアニメーション作品が気に入った方は、関連する作品もまとめてレンタルして一気見するのもよいですね。
コメントを残す