映画「カツベン!」は、『それでもボクはやってない』の周防正行監督が、活動弁士を題材に描いたコメディドラマです。
無声映画時代に、しゃべりで説明をつける人気職業・活動弁士にあこがれる青年を成田凌が演じ、黒島結菜がヒロインを演じています。
この記事では映画「カツベン!」のフル動画を無料視聴する方法をまとめました。
映画「カツベン!」のフル動画を無料視聴
はじめに、映画「カツベン!」のフル動画を無料視聴できる動画配信サービスをお伝えします。
のちほど各動画配信サービスでの配信状況をお伝えしますが、無料視聴できるサービスの結論を先に知りたいという場合はこちらを参考にしてください。
映画「カツベン!」を観るなら
→『FOD』
以前に『FOD』を利用したことがある方は
→『dTV』
2021年6月現在、映画「カツベン!」は5つの動画配信サービスで配信されていました。
FOD(ポイント配信)←おすすめ
Paravi(ポイント配信)
music.jp(ポイント配信)
dTV(見放題配信)
TELASA(見放題配信)
この中で一番おすすめなのは、2週間無料トライアルのあるフジテレビ系列の動画配信サービス『FOD』です!

『FOD』には、2週間の無料トライアルがあって特定日にポイントが入手できるので、これを利用すれば映画「カツベン!」のフル動画を無料視聴できます。
また、映画以外にもフジ系の人気ドラマが観れたり雑誌の読み放題も楽しめる、とってもおすすめの動画配信サービスなんです!
次に、各動画配信サービスでの映画「カツベン!」の配信状況をまとめました。
映画「カツベン!」を配信しているサービス一覧
映画「カツベン!」の配信サービス状況はこちらです。
上記一覧表の通り、映画「カツベン!」は9つ中、5つの動画配信サービスで配信されていました。
この5つのうち、無料視聴が可能なサービスは次の4つ。
・FOD
・music.jp
・dTV
・TELASA
この中でもイチオシのサービスは、見放題配信コンテンツも豊富なフジテレビ系列の動画配信サービス『FOD』。

『FOD』には、2週間の無料トライアルが用意されていて、登録時100ポイント・8のつく日に400ポイント入手できるポイントプレゼントがあります。
映画「カツベン!」を視聴するには500ポイントが必要になりますが、トライアル期間中に入手できるポイントを利用すれば無料視聴が可能になります。
『music.jp』もお試し期間とポイントを使って無料視聴できますが、ポイントを使いきるとそれ以上は課金が発生します。
『dTV』、『TELASA』もお試し期間登録で無料視聴できますが、『FOD』に比べると見放題コンテンツが少ないです。
『FOD』はトライアル登録後すぐに視聴できない難点がありますが、登録日を8のつく日のタイミングに合わせることで、視聴に必要な500ポイントを最短で貯めることも可能です。
もしタイミングが合わなくても見放題配信コンテンツが多いので、ポイントが貯まるまでの間は見放題の映画やドラマ・電子書籍を存分に楽しむ事ができます。
韓ドラやオリジナルドラマの配信にも力を入れていて、バラエティやキッズ番組が観れるなどそれぞれの楽しみ方ができるのも嬉しいですね。
こういった事から映画「カツベン!」を無料視聴するなら『FOD』をおすすめします!
無料視聴はしたいけど、登録するのってまだちょっと抵抗がある…という方のために。
『FOD』のサービス詳細が別記事にまとめてあるので、こちらも登録前の参考にしてください。
ここで、忘れてはいけないのが、『FOD』の無料トライアルが使えるのは初回登録の時だけということ。
一度でも『FOD』に登録しているとトライアルが利用できないので、そんなとき次におすすめするのが『dTV』です。

『dTV』には31日間の無料期間があって、映画「カツベン!」が見放題配信されているので、会員登録後すぐの視聴が可能です。
『dTV』は、docomoが提供している動画配信サービスで、映画のほかにドラマ・アニメ・音楽の配信も行われています。
無料お試し期間が31日間と長めだからゆったりと動画を視聴することができるのが嬉しく、継続しても月額料金が550円(税込)と低額で利用できることもメリット。
もちろん、ドコモケータイ回線を持っていなくても利用できるサービスなので安心してくださいね。
『dTV』についても別記事でサービス詳細をまとめています。
『dTV』が気になった方は、一度こちらものぞいてみてください。
続いて、映画「カツベン!」の動画についての感想を集めてみました。
映画「カツベン!」の感想一覧
映画「カツベン!」を観た人の感想はこちらです。
カツベン!を拝見
前半の流れとは打って変わった怒涛の終盤に涙を流し笑いました
今回スクリーンから離れたところで見た為役者さんの顔がほぼ見えなかったのですがエンドロールを見てびっくり
公開したらもう一度じっくり見たいな
活弁士の説明する活動写真を映画中の観客と一緒に見るというのも面白い— ❁ツナ缶❁ (@tsunokei) November 14, 2019
日本映画専門チャンネルで カツベン!という映画を見た
成田凌と黒島結菜の共演がとてもいい味出していて、どういう関係になっていくのかワクワクした。かと思えばコメディ要素もあって。最初は何だかなぁと思ったけど、終わる頃には見てよかったと思えた映画だった😊— たしろ (@tashiroabslove) June 8, 2021
出町座でカツベン!見た。想像以上のドタバタコメディで、最近の憂鬱が、見事に吹き飛んで元気が出た
登場人物全員が必死に今を生きているからこそのドタバタが気持ちいい映画あの時代としねきゃぷしょん(字体)、愛すべき
令嬢のキスがもう最高だし、それに対してさばさばの梅子ちゃんも好き pic.twitter.com/aefO85f6qC
— キツネ月 (@Kitsune_Hyoka) February 24, 2020
映画の話が出たので…最近見た映画で特によかった作品。もう終わっちゃったけども「カツベン!」はめちゃくちゃ良かった。かつて日本にあったサイレント映画に説明をつけて作品を楽しませる職業、活動弁士を中心に繰り広げられる物語。笑って泣いて、ドキドキして…大正日本の人情味もいいお味でした。 pic.twitter.com/vqObrgqHDZ
— Sigma Brainkiller (@Sigma_B_killeR) January 19, 2020
豪華キャストのドタバタコメディや、活動弁士にスポットを当てた独特の世界観が想像以上に面白かったという感想が多かったです。
映画の中で上映される活動写真にも実は豪華キャストが出演していて、そちらへのレビューも多かったのでこちらも注目です。
次に、映画「カツベン!」のDVD情報とDVDレンタル情報をお伝えします。
映画「カツベン!」のDVD情報とレンタル情報
Amazonで映画「カツベン!」を検索したところ、2021年6月現在、DVDのみで3900円(税込)前後で購入できます。

映画「カツベン!」を繰り返し観たくなった場合、動画配信サービスには配信期限があるので、購入する場合の参考にしてください。
DVDレンタルについては、2020年6月10日よりレンタルが開始されています。
ネットレンタルのTSUTAYA DISCASでも映画「カツベン!」のDVDレンタルが可能です。

TSUTAYA DISCASの30日間の無料お試し期間に登録すれば、実質無料で映画「カツベン!」のネットレンタルが可能です。
ネットレンタルなのでお店に行く事なく、DVDは手続きしてから2~3日後には手元に届くという大変便利なサービスです。
無料お試し期間中は“新作”以外がレンタル対象で、映画「カツベン!」は現時点で“準新作”だったので無料レンタルの対象でした!
さらに一度に複数枚レンタルできるので、映画「カツベン!」とあわせて、後でおすすめする関連作品もぜひレンタルの参考にしてみてください。
映画「カツベン!」のあらすじ情報や出演者・キャスト
曲者たちが面白い、抱腹絶倒の極上エンタテインメント!
ここで、映画「カツベン!」の基本情報をまとめておきます。
映画「カツベン!」のあらすじとキャスト
映画「カツベン!」の基本情報は次のとおりです。
【あらすじ】
子どもの頃、活動写真小屋で観た活動弁士に憧れをもつようになった染谷俊太郎(成田凌)。
成長した彼はニセ弁士として泥棒の片棒を担いでいたが、嫌気がさして一味から逃亡し、ある町の映画館・青木館にたどり着く。
しかし青木館で俊太郎を待っていたのは、人使いの荒い館主夫婦をはじめ、想像を絶する個性的な曲者たちだった。
さらに幼馴染の初恋相手、大金を狙う泥棒、ニセ活弁士を追う警察なども現れて、俊太郎はさまざまな騒動に巻き込まれていく。
【キャスト】
成田凌 黒島結菜 永瀬正敏 高良健吾 井上真央 竹中直人 小日向文世 渡辺えり 竹野内豊 ほか
映画「カツベン!」の主な登場人物
◆染谷俊太郎(成田凌)
幼い頃から活動弁士に憧れをもち、活弁士になることを夢見ている。あることがきっかけで青木館に流れ着き、雑用係として働き始める。
◆栗原梅子 / 沢井松子(黒島結菜)
幼いころに俊太郎と活動写真を見に行っていた、俊太郎の初恋相手の女性。女優になるのを夢見ている。
◆山岡秋聲(永瀬正敏)
かつては人気の活弁士だったが、今は青木館で飲んだくれの活弁士となっている。
映画「カツベン!」の見どころ
今からおよそ100年前、大正時代を再現したノスタルジックな雰囲気が楽しめて、当時の活弁士や映写の様子などもよくわかる作品です。
俳優陣が演じるそれぞれのカツベンも見どころで、特に成田凌のカツベンは流暢で声の強弱など見事なもの、作品に一気に引き込まれます。
全体を通してちょこちょこ出てくるコメディ要素も思わず声を出して笑ってしまい、癖の強いキャラクターをハジけた演技で魅せる豪華キャストにも注目!
特にクライマックスの畳みかけるような展開は面白く、俊太郎はどうなってしまうのか、ヒロイン梅子との恋は?など最後まで見どころ満載の作品です。
そんな映画「カツベン!」の予告編はこちらです。
映画「カツベン!」の後に観たい作品
映画「カツベン!」を観た後におすすめな映画をまとめてみました。
・くれなずめ
・ホムンクルス
・窮鼠はチーズの夢を見る
・さよならくちびる
・ニワトリ★スター
すべて映画「カツベン!」で、主人公・俊太郎を演じた成田凌が出演している作品です。
「くれなずめ」は、 松居大悟監督の実体験を基に描いたオリジナル舞台劇を自身で映画化、2021年5月に劇場公開された作品。
友人の結婚式で集まった高校時代の旧友たちに起こるある出来事を描いていて、本作でも成田凌と高良健吾が共演しています。
「ホムンクルス」は、山本英夫のカルト的漫画を実写映画化、2021年4月に劇場公開された作品。
ある手術を受けて特殊能力を身に着けたホームレスが、心の闇を抱える人たちと交流していくサイコミステリー。
「窮鼠はチーズの夢を見る」は、水城せとなの人気漫画を行定勲監督が映画化。
関ジャニ∞の大倉忠義と成田凌が共演し、二人の男性の揺れ動く切ない恋を描いたR15+指定の作品。
「さよならくちびる」は、小松菜奈と門脇麦がダブル主演を果たした音楽ロードムービー。
2人組女性ユニット“ハルレオ”のローディ役の青年を成田凌が演じ、切ない三角関係が描かれています。
「ニワトリ★スター」は、奇妙なアパートで自堕落な共同生活を送る2人の男と周囲の人々を描いたバイオレンスファンタジー。
2022年公開予定が発表された「ニワトリ★スター」の新たな作品『ニワトリ☆フェニックス』でも井浦新と成田凌が引き続き出演するそうで楽しみですね。
どんな役柄でもこなしてしまうカメレオン俳優の成田凌、彼のいろんな一面が見れる作品を集めてみました。
気になった映画があれば、ぜひチェックしてみてくださいね!
まとめ
以上、映画「カツベン!」のフル動画を無料視聴する方法を紹介しました。
調査の結果、映画「カツベン!」を無料視聴するなら『FOD』がおすすめでした。
『FOD』なら2週間の無料トライアル期間中、500~900円(税込)分のポイントが入手でき、見放題コンテンツも豊富なおすすめの動画配信サービスです!
過去に『FOD』に登録済みの場合は無料トライアルが適用されないので、次に『dTV』への登録がおすすめでした。
『dTV』も初回登録で31日の無料お試し期間が利用でき、幅広いジャンルの作品を楽しむことができるおススメのサービスです。
コメントを残す