映画「いとみち」は、『陽だまりの彼女』などで知られる作家・越谷オサムの小説を映画化し、2021年6月に劇場公開された青春ドラマ。
津軽なまりと人見知りに悩む女子高生が、自分を変えるために始めたメイドカフェのアルバイトと、仲間との出会いを通して成長していく姿を描いています。
この記事では映画「いとみち」のフル動画を無料視聴する方法をまとめました。
映画「いとみち」のフル動画を無料視聴
はじめに、映画「いとみち」のフル動画を無料視聴できる動画配信サービスをお伝えします。
のちほど各動画配信サービスでの配信状況をお伝えしますが、どのサービスで動画を見れるのか先に知りたい場合はこちらを参考にしてください。
映画「いとみち」を観るなら
→『U-NEXT』
以前に『U-NEXT』を利用したことがある方は
→『FOD』
2022年1月現在、映画「いとみち」は次の5つの動画配信サービスで配信されていました。
U-NEXT(レンタル配信)←おすすめ
FOD(レンタル配信)
music.jp(レンタル配信)
dTV(レンタル配信)
TELASA(レンタル配信)
この中で最もおすすめなのは、見放題コンテンツの数がダントツに多い『U-NEXT』です。

『U-NEXT』は、見放題作品数が国内サービスの中で最も多く、映画「いとみち」を含めた新作の配信も充実している日本最大級動画配信サービス。
そんな『U-NEXT』には31日間の無料トライアルがあり、登録特典でポイントももらえるので、このポイントを使えば映画「いとみち」を無料視聴できちゃいます!
次に、各動画配信サービスでの映画「いとみち」の配信状況をまとめました。
映画「いとみち」を配信しているサービス一覧
映画「いとみち」の配信サービス状況はこちらです。
調査の結果、映画「いとみち」は9つ中、5つの動画配信サービスで配信されていました。
そして、この5つのうち無料視聴できるサービスは次の4つ。
U-NEXT
FOD
music.jp
TELASA
この中なら、31日間の無料トライアルがあってポイントももらえる『U-NEXT』がおすすめ!

上記画像のとおり、『U-NEXT』では映画「いとみち」が399円で配信されていますが、トライアル登録特典の600ポイントを使えばフル動画の無料視聴が可能です。
『FOD』もお試し期間とポイントを使って無料視聴できますが、お試し期間が2週間と短めです。
『music.jp』も同じようにして無料視聴できますが、全作品がレンタル配信のため、ポイントがなくなると課金が必要になります。
『TELASA』もお試し期間とポイントで無料視聴できますが、お試し期間が短く見放題配信数も『U-NEXT』と比べて少なめ。
『U-NEXT』なら220,000本以上の動画が見放題配信数されているので、映画「いとみち」視聴後も多くの動画を楽しむことができるんです。
ためしに映画「いとみち」に出演している“豊川悦司”で検索してみると、今だとこんなにも多くの作品が配信されているのがわかります。

薬師丸ひろ子と夫婦役を演じた「今度は愛妻家」や、浦沢直樹の人気コミックを映画化した「20世紀少年」3部作、雫井脩介のベストセラー小説を映画化した「犯人に告ぐ」など、多くの映画が見放題で楽しめますね。
たくさんの動画がタダで観れるだけでなく、定番雑誌の読み放題コンテンツが150誌以上そろえられているのも嬉しいポイント。
もちろん、ちょっと違うな…と思ったらいつでも退会可能で、トライアル中の退会であれば費用も一切かからないので安心です。
トライアル期間も31日間と長めなので、映画「いとみち」をはじめ、気になる作品を自分のペースで楽しめるからおススメですよ!
『U-NEXT』のサービス内容については別記事にて詳しく解説しています。
『U-NEXT』に興味を持たれた方や、無料トライアルへの登録をお考えの方はこちらもあわせて読んでみてください!
ただ一つ知っておきたいのが、『U-NEXT』の無料トライアルは新規登録の場合しか適用されないということ。
過去に『U-NEXT』を利用していると2回目以降はトライアルが適用されないので、そんな場合つぎにおすすめとなるのが『FOD』です。

『FOD』にも2週間の無料トライアルがあり、特定日にポイントが入手できるので、このポイントを使えば映画「いとみち」を無料視聴できます。
ポイントが貯まるまでタイムラグがありますが、『FOD』も見放題コンテンツが豊富なのでポイントが貯まるまでの間も視聴後も、多くの見放題作品を楽しむことができます。
8の日キャンペーンをうまく利用して、最大900ポイント入手できれば、レンタル作品を2本視聴できるのも嬉しいですね!
『FOD』についても、サービス内容をわかりやすく解説した別記事を用意しています。
『FOD』が気になった方や、無料トライアルへの登録をお考えの方はこちらも参考にしてみてください。
続いて、映画「いとみち」の動画についての感想を集めてみました。
映画「いとみち」の感想一覧
映画「いとみち」を観た人の感想はこちらです。
※感想はツイッターから『「いとみち」を観た人』を対象にリサーチした内容です。
いとみち
言葉で自分の思いを伝えることが苦手な主人公が奏でる三味線の音色には溢れるくらいの気持ちがいっぱいでけっぱれ!って応援してた
いとちゃんといとちゃんの周りの人達もみんな思いっきり愛おしい
おばあちゃんとの演奏のシーン大好き
とっても素敵な映画を観たよ✨ pic.twitter.com/dyPvEiI5Bx— シーレ (@Schiele126) July 5, 2021
『いとみち』観た
めっちゃいい地方映画!そしてこんなに津軽弁がバリバリでる邦画もない!!「標準語字幕」がある邦画なんてコレしかないでしょwww
中心地ではなく信号も少ないような町生まれの女の子が自身のアイデンティティについて巡り考え自立していく物語だから日本人こそ染み入るような話! pic.twitter.com/mFronfXikY— バシ (@bashix4) January 22, 2022
渋谷のユーロスペースで『いとみち』を観た。メイド喫茶+津軽三味線と聞いて、もっとポップな映画を想像していたら、しっかりと地に足のついた、土地に根ざした映画になっていた。地方の日常を描いたドキュメンタリーかと思うほど、ヒロインを演じた駒井漣さんの存在感が素晴らしい。 pic.twitter.com/Od2JI65TIp
— 伊藤誠之介 (@ito_seinosuke) July 27, 2021
ストレートに「いい映画をみた気分になれる作品」という声が非常に多く、視聴後の満足度は高いようでした。
ほかにも「津軽三味線がよかった」「青森に行きたくなる」という感想もあり、聖地巡礼されている方もいらっしゃいましたよ。
レビューを見て映画「いとみち」が気になった方は、フル動画をチェックしてみましょう!
次に、映画「いとみち」のDVD情報とDVDレンタル情報をお伝えします。
映画「いとみち」のDVD情報とレンタル情報
Amazonで映画「いとみち」を検索したところ、2022年1月現在、DVDが5200円(税込)前後、Blu-rayも同じく5200円(税込)前後で購入できました。

どちらも本編にメイキングや津軽弁講座などの特典DVDがついてくる2枚組となっています。
購入すると動画配信サービスで観れない特典映像が観れたり、繰り返し視聴できるので、購入をお考えの際はこちらも参考にしてくださいね。
DVDレンタルについては、2022年01月07日よりレンタルが開始されていました。
ネットレンタル大手のTSUTAYA DISCASでも映画「いとみち」のネットレンタルが可能です。

TSUTAYA DISCASにも30日間の無料お試し期間があるので、これを利用すれば通常DVDの無料レンタル視聴が可能になります。
ネットレンタルなら動画配信以上に品ぞろえが多く旧作なら借り放題で利用できるので、観たい作品がたくさんある方にもお勧めできます。
ただ、お試し期間中のレンタルは新作以外が対象となり、映画「いとみち」は新作にあたるため、残念ながら今のところは無料レンタル対象外。
もうしばらく待って準新作になればそれ以降は無料レンタル対象となるので、時間に余裕があってネットレンタルに興味のある方は試してみてください。
一度に複数枚レンタルできるので、ネットレンタル利用の際は、後で紹介する関連作品もぜひレンタルの参考にしてくださいね!
映画「いとみち」のあらすじ情報や出演者・キャスト
ここで、映画「いとみち」の基本情報をまとめておきます。
映画「いとみち」のあらすじとキャスト
映画「いとみち」の基本情報をお伝えします。
【あらすじ】
青森県弘前市の高校に通う16歳の相馬いと(駒井蓮)は、強烈な津軽弁訛りがコンプレックスとなって人付き合いが苦手になっていた。
そのせいで本当の自分を誰にも見せることができず、大好きなはずの津軽三味線からも遠ざかっている。
そんな自分を変えようと、いとが意を決して始めたのは『津軽メイド珈琲店』でのメイドカフェのアルバイト。
アルバイト先の仲間たちとの出会い、祖母・ハツヱ(西川洋子)や父・耕一(豊川悦司)の支えもあって、いとは少しずつ前を向いていく。
【キャスト】
駒井蓮 豊川悦司 黒川芽以 横田真悠 中島歩 古坂大魔王 西川洋子 ほか
映画「いとみち」の主な登場人物
◆相馬いと(駒井蓮)
16歳になる高校1年生。幼少期に母親を亡くし祖母と父親と3人で暮らしている。祖母と亡き母から引き継いだ津軽三味線が特技。
◆成田太郎(古坂大魔王)
いとが働く「津軽メイド珈琲店」のオーナー。見た目は怪しげだが、豪快で楽しく優しい性格。
◆相馬耕一(豊川悦司)
いとの父親。民俗学者で、大学の教授でもある。思春期の娘の自立に動揺しながらも、娘を懸命に支えようと見守る。
映画「いとみち」の見どころ
女子高生×三味線×メイドの異色のコラボでありながら、社会問題も織り交ぜつつしっかりと主人公の成長と青春を感じられるストーリーです。
また、主演の駒井蓮が、不器用ながらも少しずつ殻を破って成長していく主人公いとを自然体で演じていて魅力的。
そんな彼女の魅力もさることながら、彼女が本作のために1年かけて練習したという津軽三味線。
クライマックスでは津軽三味線の巨匠の一番弟子という経歴を持つ祖母役・西川洋子とのセッションシーンもあって見どころです。
いとを取り巻く家族や仲間が温かいのも多幸感があり、一緒にいとの成長を見守っているような感覚になっていきますよ。
そんな映画「いとみち」の予告編はこちらです。
映画「いとみち」の後に観たい作品
映画「いとみち」を観た後におすすめな映画をまとめてみました。
・犬部!
・奇跡のリンゴ
・わさお
・ウルトラミラクルラブストーリー
・雲のむこう、約束の場所
すべて、青森県を舞台にした作品です。
「犬部!」は、青森県北里大学に実在した動物保護サークル“犬部”を題材に、動物の命と向き合う人々の奮闘を描いた青春ドラマ。
「奇跡のリンゴ」は、青森県弘前市で、不可能と言われた無農薬りんごの栽培に取り組み続けた青森のりんご農家の実話を映画化したドラマ。
「わさお」は、青森県鯵ヶ沢町のイカ焼き店に実在する秋田犬・わさおの実話をもとに描かれた人情ドラマ。
「ウルトラミラクルラブストーリー」は、松山ケンイチが主演を務め、松山の故郷・青森を舞台に全編津軽弁のセリフに挑んだラブストーリー。
「雲のむこう、約束の場所」は、『天気の子』『君の名は。』で知られる新海誠の初の長編監督アニメーション。
津軽海峡を挟んで南北に分断された日本を舞台に、青森が米軍の統治下に置かれるという設定で展開される青春物語。
気になった作品があれば、この機会にチェックしてみてください。
まとめ
以上、映画「いとみち」のフル動画を無料視聴する方法を紹介しました。
調査の結果、映画「いとみち」を一番お得に無料視聴するなら『U-NEXT』がおすすめでした。
『U-NEXT』なら31日間の無料トライアル期間中、映画「いとみち」視聴後も、多くの見放題コンテンツを楽しめます。
『U-NEXT』に一度でも登録していると無料トライアルが使えないので、次におススメするのが『FOD』でした。
『FOD』も2週間の無料トライアル期間中、映画「いとみち」をはじめ、様々なジャンルの動画をめいっぱい楽しむことができますよ。
コメントを残す