映画「劇場」は、芥川賞作家でもあるお笑い芸人「ピース」の又吉直樹が初挑戦した恋愛小説を、行定勲監督が映画化し2020年7月に劇場公開された作品です。
主演に山崎賢人、ヒロインに松岡茉優を迎え、劇作家を目指す青年と彼を支える恋人の生涯忘れられない日々を描いた恋愛ドラマとなっています。
この記事では映画「劇場」のフル動画を無料視聴する方法をまとめました。
映画「劇場」のフル動画を無料視聴
はじめに、映画「劇場」のフル動画を無料視聴できる動画配信サービスをお伝えします。
のちほど各動画配信サービスでの配信状況をお伝えしますが、どのサービスで動画を見れるのか先に知りたい場合はこちらを参考にしてください。
映画「劇場」を観るなら
→『U-NEXT』
以前に『U-NEXT』を利用したことがある方は
→『FOD』
2021年9月現在、映画「劇場」は次の5つの動画配信サービスで配信されていました。
・U-NEXT(レンタル配信)←おすすめ
・FOD(レンタル配信)
・Paravi(レンタル配信)
・music.jp(レンタル配信)
・TELASA(レンタル配信)
たくさんあって迷いますが、この中で一番おすすめなのは、31日間の無料トライアルとポイントプレゼントのある『U-NEXT』です!

『U-NEXT』では映画「劇場」がレンタル配信されていますが、トライアル登録特典の600ポイントを使えば無料視聴が可能となります。
『U-NEXT』は200,000本以上の動画と80誌以上の雑誌が常に見放題・読み放題配信されているので、映画「劇場」を観た後もたくさんのコンテンツを楽しむことができますよ。
次に、各動画配信サービスでの映画「劇場」の配信状況をまとめました。
映画「劇場」を配信しているサービス一覧
映画「劇場」の配信サービス状況はこちらです。
一覧表のとおり、映画「劇場」は9つ中、5つの動画配信サービスで配信されていました。
そして、この5つの中で無料視聴可能なサービスは次の4つです。
・U-NEXT
・FOD
・music.jp
・TELASA
この中で優先順位をつけるとすれば、最優先すべきは見放題配信コンテンツの一番多い『U-NEXT』です。

『U-NEXT』には31日間の無料トライアルがあり、トライアル登録後600ポイントもらえるので、これを使えば映画「劇場」のフル動画を無料視聴できます。
『FOD』もお試し期間登録ともらえるポイントで無料視聴できますが、お試し期間が2週間と短め。
『music.jp』も同じ方法で無料視聴が可能ですが、全タイトルがレンタル作品のため、ポイントを使い切ると課金が必要に。
『TELASA』もお試し期間ともらえるポイントを利用して無料視聴可能ですが、お試し期間が短く見放題配信数も『U-NEXT』に比べ少ないです。
『U-NEXT』は見放題配信数が一番多い日本最大級の動画配信サービスなので、トライアル期間中は多くの作品を楽しむことができます!
たとえば映画「劇場」に出演している“山﨑賢人”で検索すると、こんなにも多くの作品が配信されていることがわかります。

見放題配信数の多さは、トライアル期間終了後に継続利用を考えたときも、今後大きなメリットとなっていきます。
これらのことから総合的にみて、映画「劇場」を一番お得に無料視聴するなら、『U-NEXT』が一番おすすめという結果となりました!
『U-NEXT』について、サービス内容や料金面などもう少し詳しく知っておきたいですよね。
こちらに『U-NEXT』の情報をわかりやすくまとめた記事がありますので、あわせて読んでみてください。
ただ、『U-NEXT』の無料トライアルが利用できるのは初回登録の場合だけなので注意が必要です。
過去に登録してしまっている場合は無料トライアルが適用されないので、そんな時、次におすすめとなるのが『FOD』です。

『FOD』には2週間の無料トライアルがあり、特定日にポイントが入手できるので、これを利用すれば映画「劇場」の無料視聴が可能です。
さらに、期間中は500~900ポイント入手できるので、900ポイントを貯めることができればレンタル作品をあと1本無料視聴できちゃうんです!
『FOD』はフジテレビ系列の動画配信サービスなので、フジ系のドラマやバラエティ番組が視聴できることもメリットの一つ。
もちろん見放題動画や雑誌の読み放題コンテンツも充実しているので、『FOD』も見逃せないおすすめのサービスになります。
『FOD』についても、配信傾向やポイント入手方法など、サービス内容を1つにまとめた記事をご用意しています。
『FOD』のことが気になった方や、『FOD』への登録をお考えの方はこちらも参考にしてくださいね。
続いて、映画「劇場」の動画についての感想を集めてみました。
映画「劇場」の感想一覧
映画「劇場」を観た人の感想はこちらです。
又吉直樹作品 映画「劇場」を観た。
凄いなー又吉直樹。
本を買いたいと思う。
上京して誰しもが通る道かもしれない。
上を目指さなきゃ行けないが、今が幸せかもしれない。
青年の悩みや葛藤と堕落が混在している。
コロナ禍に於いて葛藤がシンクロする人も多いかもしれない。— Ak.Iso (@LunlunAk0193) May 24, 2021
映画『劇場』を観た。
心をえぐられる言葉が、淡々と綴られていく。
「いつまで持つだろうか」
この言葉が頭の中でリフレインしている。
行定監督の演出も、又吉さんの言葉も美しくて切ない。
純粋さに触れると、劣等感に襲われる。
素晴らしい映画であり、演劇でした。
是非観て欲しい。 pic.twitter.com/Pn70gJBBLG— 佐藤太一郎(吉本新喜劇) (@satotaichiro) July 30, 2020
原作は又吉直樹。監督は行定勲。最響。映画『劇場』を観た。山崎賢人が語る姿が好き。聴く松岡茉優も好き。理想と現実の狭間。昔の僕も夢を叶える事が愛する人の為だと思ってた。勘違い。一番会いたい人に会いに行きたくなる。その相手に気づける作品。エンドロールまで良い。https://t.co/SAJEJTJCMd pic.twitter.com/qMeIWKh7Fr
— オオクボックス (@okubox9) July 24, 2020
「感傷に浸れる」「少しの幸せと多くの残酷さを兼ねそろえている」「泣ける」「切ない」と多くの感想が集まっていました。
確かに山﨑賢人、松岡茉優のどちらに感情移入しても苦しくなってしまいますが、視聴後の満足度は高い作品となっているのでぜひチェックしてみてくださいね!
次に、映画「劇場」のDVD情報とDVDレンタル情報をお伝えします。
映画「劇場」のDVD情報とレンタル情報
Amazonで映画「劇場」を検索したところ、2021年9月現在、DVD通常版が3300円(税込)前後、Blu-rayは4300円(税込)前後で購入できました。

動画配信サービスだと配信期限を過ぎると視聴ができなくなるため、映画「劇場」を繰り返し視聴したい場合など購入を検討される場合は参考にしてください。
DVDレンタルについては、2021年8月4日よりレンタルが開始されています。
ネットレンタルのTSUTAYA DISCASでも映画「劇場」のDVDレンタルが可能でした。

TSUTAYA DISCASにも30日間の無料お試し期間があるので、これに登録すれば観たいDVDを実質無料でレンタルできます。
ただ無料レンタルは“新作”以外が対象で、残念ながら映画「劇場」は現時点で“新作”だったため、無料レンタルの対象外でした。
ですが、準新作やまだまだ話題作は対象となり、旧作なら借り放題で利用できる大変魅力的なサービス。
たとえば映画「劇場」に出演している松岡茉優で検索すると、映画以外にドラマのラインナップもあり、多くの作品が取り揃えられていることがわかります!

観たい作品がたくさんあって、お急ぎでない場合、もう少し待ってネットレンタルを検討するのもおすすめですよ。
その際は、後でおすすめする映画「劇場」に似た作品もぜひレンタルの参考にしてみてくださいね。
映画「劇場」のあらすじ情報や出演者・キャスト
ここで、映画「劇場」の基本情報をまとめておきます。
映画「劇場」のあらすじとキャスト
夢をかなえることが、彼女を幸せにすることだと思っていた。
映画「劇場」の基本情報をお伝えします。
【あらすじ】
上京後、学生時代からの友人・野原(寛一郎)と劇団「おろか」を旗揚げし、脚本家兼演出家を務める永田(山崎賢人)。
だが劇団は上演を重ねるたび酷評を受け、客足は伸びないまま永田は理想と現実のはざまで揺れていた。
そんなとき、偶然画廊の前で沙希(松岡茉優)と出会い、永田は思わず声をかけ、沙希と一緒に喫茶店に入る。
こうして2人は恋に落ち、お金のない永田が沙希の部屋に転がり込む形で2人の生活がスタートする。
【キャスト】
山﨑賢人 松岡茉優 寛一郎 伊藤沙莉 井口理 ほか
映画「劇場」の主な登場人物
◆永田(山崎賢人)
劇作家を目指し上京、ギリギリの生活をしながらもその夢を追いつづけている。表現者としてのプライドは高いが繊細な一面もある。
◆沙希(松岡茉優)
中学のころから演劇部に所属し、女優を目指して上京。現在は服飾の学校に通っている。いつも笑顔でよく笑い、永田を支えてくれている。
映画「劇場」の見どころ
本作で注目すべきは山﨑賢人と松岡茉優の演技力、この2人が恋愛における幸せや矛盾、人間のダメな部分を非常にリアルに演じています。
山﨑賢人は、夢と現実の間で湧き出る怒りや葛藤、人間の汚い部分がその風貌や表情から滲み出ていて、松岡茉優は序盤に見せる彼女らしさが後半では疲弊していく様子が見事。
特に松岡茉優が演じる沙希のキャラクターは、独特な感性を持ち純粋でかわいくて印象的です。
ラストの2人のやり取りはやるせなく、タイトルにもある『劇場』ならではの臨場感にグッと胸をつかまれますよ。
そんな映画「劇場」の予告編はこちらです。
映画「劇場」の後に観たい作品
映画「劇場」を観た後におすすめな映画をまとめてみました。
・愛がなんだ
・花束みたいな恋をした
・窮鼠はチーズの夢を見る
・寝ても覚めても
・ソラニン
「愛がなんだ」は、角田光代の同名小説を映画化。好きと言えないアラサー女性の恋愛をリアルに描いた作品。
「花束みたいな恋をした」は、終電を逃したことから偶然に出会った2人の5年間の恋の行方を描いた物語。
「窮鼠はチーズの夢を見る」は、本作と同じ行定勲監督作品で、男性同士の狂おしくも切ない恋愛を描いています。
「寝ても覚めても」は、東出昌大と唐田えりかの主演の恋愛映画。同じ顔をした二人の男に惹かれるヒロインの葛藤が見どころ。
「ソラニン」は、浅野いにおの人気コミック映画化した青春恋愛ドラマ。音楽の夢を追うフリーターと会社を辞めた元OLの切ない恋物語。
どれも2人の恋模様が見どころで引き込まれる恋愛映画となっています!
まだ見ていない作品があれば、ぜひチェックしてみてください。
まとめ
以上、映画「劇場」のフル動画を無料視聴する方法を紹介しました。
2021年9月現在、映画「劇場」を無料視聴するなら『U-NEXT』がおすすめでした。
『U-NEXT』なら31日間のトライアル期間中、映画「劇場」視聴後も多くの見放題作品が楽しめるおすすめの動画配信サービスです。
過去に『U-NEXT』に登録済みの場合はトライアルの適用がないため、次に『FOD』がおすすめでした。
『FOD』も2週間の無料トライアル中、映画やドラマ・雑誌などの見放題コンテンツを楽しめるおススメのサービスとなっています。
コメントを残す