映画「散り椿」は、名カメラマンとして知られる木村大作が監督を務めた3作品目にして初の本格時代劇で、直木賞作家・葉室麟の同名小説を実写映画化したものです。
主人公・新兵衛役を務めた岡田准一が、スタッフである殺陣師として参加したことも有名で、豊川悦司がナレーターをしたことでも話題となりました。
この記事では映画「散り椿」のフル動画を無料視聴する方法をまとめました。
映画「散り椿」のフル動画を無料視聴
最初に、映画「散り椿」のフル動画を無料視聴する最善の方法をお伝えします。
各動画配信サービスでの配信状況も後でお知らしますが、今すぐ動画を見たい場合はこちらを参考にしてください。
映画「散り椿」を今すぐ観るなら
→TSUTAYA DISCAS
調査したところ、どの動画配信サービスでも映画「散り椿」は配信されていませんでした。
ですので、映画「散り椿」のフル動画を見たい場合にはDVDをレンタルするしかありません。
レンタルなら、30日間の無料お試し期間があるTSUTAYA DISCASで、映画「散り椿」が実質無料でレンタルが可能です!

TSUTAYA DISCASでは映画「散り椿」のDVDレンタルが2019年4月から開始されていました。
レンタル手配はパソコンやスマホから簡単にでき、早くて翌日、通常でも2・3日後には映画「散り椿」を見ることができます。
次に、各動画配信サービスでの映画「散り椿」の取り扱い状況の結果をご紹介します。
映画「散り椿」を配信しているサービス一覧
映画「散り椿」の配信サービス状況を一覧にまとめました。
※2021年1月31日時点
この通り、映画「散り椿」を配信している動画配信サービスはありませんでした。
ですので、映画「散り椿」をフルで視聴したい場合はネットレンタルのTSUTAYA DISCASを利用するのが最善の方法となります。

TSUTAYA DISCASには30日間の無料お試し期間があるので、会員登録をすれば映画「散り椿」が実質無料でレンタル可能です。
会員登録や解約手続きは簡単で会員登録自体は3分程度で終了します。
映画「散り椿」は準新作なので期間中は最大8枚、1回のレンタル可能枚数は2枚までとなりますが、旧作であれば借り放題でレンタルできます!
続いて、映画「散り椿」の動画についての感想を集めてみました。
映画「散り椿」の感想一覧
映画「散り椿」を観た人の感想はこちらです。
※感想はクラウドソーシングサービスから『映画「散り椿」を観た人』を対象に感想を募集した内容です。

他にもツイッターに投稿されている感想を集めてみました。
レンタルで映画「散り椿」を観た。
近年稀に見る良い殺陣を見た。
岡田准一さんは相変わらず殺陣がうまい。通常真剣ではありえない鍔迫り合い(当身や関節技に移れる間合い)では刀防と呼ばれる技術を身につけてないと速攻で斬られてしまうがこの映画では刀防の技術を見せているので必見です— さこん•わたなべ (@KizanShingen) July 19, 2019
映画は映画館で観るのがいいというのはもちろんなんだけど、散り椿は映画館で観て本当によかったと思うひとつだったなぁ
岡田准一と西島秀俊の殺陣の迫力と美しさ、背後の椿の樹の静けさが大作の絵画のようで圧巻だった— pico (@nexpico) February 11, 2020
黒澤映画などで培われてきた木村監督のカメラワークは流石で“静と動”が見事に表現された映画です。
特に映像美は圧巻で、雪の風景描写の中、背景にそびえる山々の姿など凜とした空気感がまるで1枚の絵画のよう。
岡田准一の殺陣に大絶賛が集まる感想でしたが、エンドロールもキャスト・スタッフ直筆という実は隠れた見どころなのでお見逃しなく!
映画「散り椿」のDVDとBlu-ray情報
Amazonで映画「散り椿」のDVDを調べたところ、ディスク2枚組でDVDが3600円(税込)前後、Blu-rayは4200円(税込)前後で購入できました。

“通常版”と“特典あり版”がありましたが、DVD・Blu-rayともに特典あり版のほうが少し安くで購入できる様でした。
どちらもディスクは本編と特典映像の2枚組でメイキングや主要キャストのインタビューが見れますので視聴したいなら購入するのも一つの方法です。
ただ、いきなり購入に抵抗がある場合はTSUTAYA DISCASでレンタル視聴してみて、気に入れば購入する方がいいかもしれません。
先ほどから説明している通り、ネット配信サービス上ではジャニーズ所属タレントが出演している動画配信は権利の都合で見れない作品が多いです。
なので、フルで動画を無料視聴したい場合は、まず規制のかかっていないTSUTAYA DISCASを試してみるのが最善の視聴方法です。
のちほど映画「散り椿」に似た他の作品もご紹介しますので、レンタルの参考にしてみてください。
映画「散り椿」のあらすじ情報や出演者・キャスト
ここで、映画「散り椿」の基本情報をまとめておきます。
映画「散り椿」のあらすじとキャスト
映画「散り椿」の基本情報は次のとおりです。
【あらすじ】
享保七年、瓜生新兵衛(岡田准一)は親友・榊原采女の父による不正を許せず上に訴えるも聞き入れられず、妻の瓜生篠(麻生久美子)とともに扇野藩を離れることになった。
8年後、そんな新兵衛らは京都で隠遁生活を送っていたが、いまだ刺客は絶えず、篠は病に倒れてしまう。
ふたりで縁側にならび、雪を見ていた篠は、咳き込んだ後に吐血し自分の命がもう長くないことを悟る。
自ら死期を悟った篠は、新兵衛に「もう一度、故郷の散り椿が見てみたい」と言いさらに「采女様を助けていただきたいのです」と切り出す。
季節が変わった初夏、妻の篠は他界し、新兵衛は篠との最期の約束を果たすため扇野藩への帰郷を決意する。
【キャスト】
岡田准一 西島秀俊 麻生久美子 黒木華 池松壮亮 緒方直人 富司純子 奥田英二 ほか
映画「散り椿」の主な登場人物
◆瓜生新兵衛(岡田准一)
“鬼の新兵衛”と言われた剣豪、扇野藩の不正を正そうとした結果、故郷を追われる身となる。
◆榊原采女(西島秀俊)
新兵衛の友人、次期藩主の側用人候補。
◆坂下藤吾(池松壮亮)
新兵衛の妻の弟で坂下家の当主、篠原三右衛門の娘と恋仲にある。
映画「散り椿」の見どころ
感想でも多くの声が上がっていましたが、注目すべきは岡田准一のスピード感ある殺陣シーン。
全て複数台のカメラでワンカット一発撮りをする木村監督の撮影手法は殺陣のシーンなども1回きりで撮影、そんな木村監督が褒めちぎった岡田准一の殺陣のスピード、これは本当に見ごたえがあります!
また、西島秀俊の殺陣も見事で立ち振る舞いや表情も注目!そんな2人の殺陣シーンは緊張感があって迫力満点です。
殺陣もさることながら舞い散る雪や椿の美しさも圧巻で、自然の美しさも堪能できる映画となっています!
そんな映画「散り椿」の予告編はこちらです。
映画「散り椿」の後に観たい作品
映画「散り椿」を観た後におすすめな映画をまとめてみました。
・劔岳 点の記
・春を背負って
・追憶
すべて、映画「散り椿」で監督を務め、日本映画史に数多くの傑作を残した木村大作の作品です。
「劔岳 点の記」は監督初作品で、浅野忠信、香川照之、松田龍平、宮崎あおいらが出演、日本地図完成のため未開の地・劔岳を命懸けで目指した測量師たちの姿が描かれた作品です。
「春を背負って」は監督2作目、立山連峰を舞台に、山小屋を営む家族とそこに集う人々の人生や交流を描き、松山ケンイチ、蒼井優、豊川悦司がキャスティングされています。
「追憶」は木村大作×岡田准一作品で、カメラマンとして木村大作が、岡田准一は刑事役として登場するヒューマンサスペンス映画で、映画「散り椿」とはまた違った雰囲気を味わえます。
さすが日本映画界を代表するカメラマンだけあり、自然や風景の映像美はどれも美しく見応えがある作品ばかり。
まだ見た事のない作品があれば、ぜひこの機会にチェックしてみてください!

TSUTAYA DISCASならどれもレンタルが可能ですので気になる作品があればぜひチェックしてみてください。
まとめ
以上、映画「散り椿」のフル動画を無料視聴する方法を紹介しました。
映画「散り椿」の動画を無料でフル視聴するならTSUTAYA DISCASのDVDネットレンタルがおすすめです。
動画配信サービスなら期限が過ぎれば見逃してしまいますがレンタルなら借りてしまえば確実に見ることができます。
TSUTAYA DISCASのレンタルなら30日間の無料お試し期間があり、期間中はDVDやBDが借り放題で利用できますのでぜひ試してみてください!
時代劇を観ることはあまり無いが、映像の美しさでもう満足してしまう感じだった。
雪、花、木や葉などの自然がとにかく美しくそれを堪能した印象。
殺陣も素晴らしく、とにかく岡田准一が強くて格好いい。
時代ならではの奥ゆかしさと強さが静かな風景と相まって儚いながらに芯を感じる映画だった。
エンドロールがまた素晴らしく、恐らくこのエンドロールは一生忘れることは無いと思う。
ストーリー展開が緩やかなので大きく盛り上がりはしないが、最後まで観て良かったと思える作品だった。