【映画】劇場版コードブルーのあらすじとみんなの感想や評価まとめ

フジテレビ系列のドラマ「コードブルー」

ドラマでは珍しく1st〜3rdシーズンまで長期的に放送されている人気ドラマですね!

この記事では、2018年7月27日に公開された映画「劇場版コードブルー」のあらすじやみんなの感想、評価をまとめていきます。

 

劇場版コードブルーの全体情報

総合評価
みんなの評価平均
(4.4/5)
映画公開日
2018年7月27日
劇場版コードブルー出演者・キャスト
山下智久、新垣結衣、比嘉愛未、戸田恵梨香、浅利陽介、椎名桔平、有岡大貴、成田凌、新木優子、馬場ふみか、新田真剣佑、丸山智己、山谷花純、平埜生成、安藤政信、杉本哲太

劇場版コードブルーはどういう作品が好きな人におすすめか?

劇場版コードブルを観た人で感想を送ってくれた方に

劇場版コードブルーはどういう作品が好きな人、どういう人におすすめか?

とアンケートを取ってみましたのでご紹介します。

劇場版コードブルーはこういう人におすすめ

医療ものが好きな人
仲間の大切さを感じたい人
イケメンや美女の頑張りを見たい人
仲間の絆や命の大切さを感じられる作品が好きな人
緊迫感のある医療者が好きな人
人間の絆の大切さなどヒューマンドラマが好きな人
感動する人間ドラマが好きな人
映画を観て泣きたい人

といった感じでした!

この記事の最後の方では、劇場版コードブルーに似た映画やこの映画にハマる人におすすめな映画も紹介していますので参考に。

それでは、映画劇場版コードブルーのあらすじとみんなの感想や評価をここから紹介します。

 

劇場版コードブルーのあらすじ

<映画劇場版コードブルーのあらすじ>

いつものように忙しく働く白石らフライトドクターたち。

そんなときに成田空港で飛行機が乱気流に巻き込まれ負傷者がいると連絡がくる。ヘリで現場へ向かう白石。

そこには帰国して空港にいた藍沢がいて、トリアージを開始していた。

負傷者には末期ガンで余命少ない女性も含まれており、冴島と藤川は彼女と婚約者に早く結婚式をあげてほしいと、自分たちの結婚式場をゆずる。

その後、海ホタルにフェリーが追突する事故が起こる。

急いで現場で治療にあたる藍沢たち。しかし、フェリー内に入った時に漏電を見つけた藍沢は白石と雪村をかばい感電して、階段から落下してしまう。

すぐに藍沢は病院に搬送されるがなかなか意識は戻らない。みんなが心配を続ける中やっと藍沢は目覚め・・・。

映画はドラマ「コードブルー3rdシーズン」のその後が舞台となっています。

映画はドラマを見ていなくても楽しめますが、ドラマを観たあとのほうがもっと面白く感じるので、ぜひドラマのほうからもチェックしてみるといいですよ。

それでは、続いて映画「劇場版コードブルー」を観たみんなの感想と評価を紹介します。

 

劇場版コードブルーのみんなの感想と評価

劇場版コードブルーを観た人から感想と評価を送ってもらいましたので紹介します。

※感想はクラウドソーシングサービスから「劇場版コードブルーを観た人」を対象に感想を募集した内容となります。

sayoさん(女性)
ドラマからずっと見続けて、笑って泣いて、ハマっていたものがついに映画になり完結しました。1stシーズンの頃と比べると4人の先生たちの成長に本当に感動します。今回の映画では血が出るシーンが多いので苦手な人には少々辛い部分があるかもしれませんが、血に染まる花嫁、父親に伝えたい気持ち、それぞれの患者の心に涙が出ます。藤川先生と冴島さんの結婚を祝福し、式を挙げるシーンも仲間の大切さや優しさを感じられます。それぞれ違った道を歩いていくという結末は少々寂しくもありますが、皆が頑張っている姿はこちらも頑張ろうという強い気持ちにさせてくれます。

評価:

タリーズさん(女性)
藍沢が心停止をした瞬間が一番ハラハラさせられます。藍沢に酷い言葉を投げかけた看護師が、様々な状況を経験して、藍沢や母親や姉に対して反省する姿勢を見せたところが良かったです。藍沢と桧山が違うところへ行く前に、5人がドクターヘリの前で撮った写真の皆の笑顔が好きです。20代の花嫁は結婚式を亡くなる前に挙げられて良かったです。脳死した子供の臓器を移植するかどうかをためらっていた両親が、涙ながらに聴診器で心臓の音を聞くシーンが心に残っています。

評価:

vanroghさん(女性)
コードブルーはシリーズ最初から見ていてファンだったので劇場版も期待して見に行きましたが期待通りでした。
思わず目を背けたくなる医療物ならではのシーンもありましたが、コードブルーの魅力である緊迫した治療シーンやフライトドクター、フライトナースたちの絆がたくさん見れて大満足でした。
フェローだったころからの主要キャスト5人の成長と家族のような絆が感じられる作品でした。これからも5人の成長を続けて見ていきたいです。ぜひ続編を期待します。

評価:

もりへいさん(男性)
今回、ドラマサードシーズンの続編、かつ過去のキャストが出演すると聞き、近くの映画館で鑑賞。やはり映画館の迫力はすごい…
ずっと見ていたドラマだったのですごくたのしみにしていました!
10年間の総決算を感じつつ、シーズン1からのキャストの成長も感じ映画だからこそのスケールの大きさを感じました。5人の絆の深さや、関係性がとにかく良かった。人間関係、仲間の大切さ、命の尊さを改めて学ぶ事が出来ました。やっぱり主題歌は安定してるし、満足です。

評価:

Erikoさん(女性)
人気ドラマの待望の映画化で、それぞれ魅力的な医者が技術の成長やドラマ版からの成長もとても見応えがある。何年もやってるので、キャストの仲の良さも所々うかがえるシーンも多い。何気ないシーンもとてもキラキラしている。
また医療のシーンはとてもリアリティがあり、医療関係の仕事をしてる人もとても褒めるくらいだ。
命の現場にいるからこそ主人公達から、出るセリフはとても心に響くものがあり、凄く感動した。
きっと見たら「大切な人に思いを伝えたい」と思う映画だと思う

評価:

あきさん(女性)
ドラマで大好きだった作品だったので、映画館で見たのですが、山下智久の真剣な表情と医療のテクニックシーンがかっこよすぎました!新垣結衣と戸田恵梨香のキャラも凄く良くて、笑いもあり、涙もありの作品でした。
特に中盤と後半の結婚式シーンと、みなとみらいのシーン辺りは涙が止まりませんでした!!
みなとみらいの大規模なシーンは内容的には少し短めだった気がするのですが、過去のドラマシーンとかもあり、初めて見た人にも分かりやすくて良かったのかなと思います。

評価:

とあるOLさん(女性)
出演者が医師として成長している姿がわかる。自分が苦悩を乗り越え、さまざまな患者をみてきたからかなのか、ひとつひとつの患者にかける言葉の重み・思いが心をうちました。
医師の成長・葛藤だけでなく、患者の人生・ストーリーにも焦点をあてて描いているので感動が倍になりました。また、医師たちの友情も描かれており、結婚をする二人に向けたメッセージは登場人物の個性といままでのストーりーが詰め込まれていました。とても感動する映画です。

評価:

ユリアさん(女性)
ドラマシリーズの1から3まで見るくらいコードブルーファンだったので映画化された時はかなり嬉しかったです。いざ映画を見てみると始めはドラマを見ているような感覚でしたが、次第にどんどん映画版の迫力がある映像などに驚かされながらストーリーに引き込まれて行きました。
新人達もドラマの時より成長しているようで嬉しかったです。あと、緋山先生がもうすぐ周産期センターに行ってしまう事が個人的に寂しかったです。あとはやはり、白石先生と藍沢先生が好き同士なのにくっつかないのが見ていてもどかしかったです(笑)。次回ドラマか映画があるならこの2人をくっつけて欲しいです。

評価:

やはり、劇場版コードブルーの評価はすごく高く、また感想を読んでみても「感動した」「面白かった」という感想が多いですね。

映画を観て泣きたいって思うときがあると思いますが、劇場版コードブルーはそういうときにオススメの映画です。

 

劇場版コードブルーが好きな人におすすめ映画

では最後に、劇場版コードブルーを観て感想を送ってくれ方に

劇場版コードブルーが好きだと感じる人におすすめの映画はありますか?

とアンケートを募集してみましたので、その結果を紹介します。

もし「他にも映画をみたいな」って思っている場合は参考にしてみてください。

劇場場コードブルー以外のおすすめ映画

神様のカルテ(2票)
カッコーの巣の上で(1票)
チーム・バチスタの栄光(2票)
アウェイク(1票)
海猿(3票)
SP(1票)
アルマゲドン(1票)
万引き家族(1票)
図書館戦争

映画だけではなくドラマだと「ドクターX」や「救命病棟24時」「ナースあおい」もおすすめされていました。

医療ドラマが好きなら「医龍」とかもおすすめかもしれませんね。

 

まとめ

以上、映画「劇場版コードブルー」のあらすじとみんなの感想や評価まとめでした。

泣ける映画としてもおすすめですし、長期間暇つぶししたい場合もドラマも3シーズンありますので長い休みとかにはおすすめですね。

みんなの評価も非常に高いので。

まだ劇場版コードブルーはもちろん、コードブルー自体を観たことがない人はぜひチェックしてみてください!

50音別|見たい映画を探す

あ行 か行 さ行 た行 な行
は行 ま行 や行 ら行 わ行

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。